芸能

追っかけ総直撃!選ばれし“永遠のマドンナ”に会いたい!(6)「筑波久子・肉体の反抗」

20160505_12s

 50年代の邦画界に「肉体派女優」と呼ばれる一群があった。劇場には長蛇の列ができ、男たちは登場する女優の肢体に目を凝らす。その先頭を走った筑波久子(76)は、今なお、映画制作に情熱を燃やす。

「作りたい映画が4本くらいあるの。1つはハーレーダビッドソンをテーマにした『アイアンホース』という映画。世界が不安定で抑圧された気分の時は、ハーレーで自由になれる映画がいいんじゃないかと」

 筑波自身も生まれ育った北茨城市でハーレーのイベントを定期的に開催するなど、バイクへの思い入れは強い。今やハリウッドに拠点を置く映画プロデューサーだが、原点は57年の日活映画「肉体の反抗」である。

「肉体派女優といっても、当時は水着止まり。それなのにアメリカのサイトで『チャコちゃんはポルノスターだった』と書かれていたこともあったわ。デビュー作はお芝居の勉強をする間もなくバーンと出ていった感じだけど、幸いヒットして、それからは日活を押し上げるために来る日も来る日も撮影に追われていたわね」

 故・岡田真澄や宍戸錠らとの共演が多く、撮影中は相手に恋をする気持ちでラブシーンに臨んだ。ただし、「肉体派女優」のレッテルは、私生活でも常につきまとった。

 筑波は、そうした視線から守るためか、20歳で「クラブチャコ」という自分の店を六本木にオープン。あの力道山も、足しげく店を訪れていたという。

「当時、あの方は精神的に荒れていて、クラブやタクシーなどあちこちでトラブルを起こしていたのね。それが『チャコさんに会うと心が休まるんだ』と言って、時にはドアの透き間からそっとのぞくこともあったくらい。力道山さんとはスピリチュアルな関係で、私に手を上げるようなことは1度もなかったわね」

 筑波は主演女優としてヒット作を連発していたが、63年、24歳で引退し、アメリカに留学。さらに結婚後も映画の勉強を続け、映画プロデューサーとして独立。

 そして78年、筑波を大物プロデューサーに押し上げる一篇が公開。テレビを含めて何度もリメイクされる「ザ・ピラニア」シリーズの第1作「ピラニア」で、1億円の低予算ながら、40億円もの大ヒットとなる。

 そのきっかけは、意外なところにあった。

「私の実家の五浦観光ホテルに、ピーター・フォンダのマネージャーやシナリオライターを招いて食事をしていたの。そこに出た刺身の姿造りには当然、大きな目が残っているでしょ? それがアメリカ人には驚きだったようで『見てる、こっちを見てる!』と大騒ぎ。そこから、ピラニアが人間を襲う映画に話が広がっていったのよ」

 撮影は、筑波自身がピラニアの模型に手を入れて動かすなど試行錯誤を重ね、撮り直しを追加して公開。パニック映画の新たなブランドに成長する。

 その後、長男キースの自殺など不幸もあったが、死ぬまで映画制作には心血をそそいでいく覚悟。

「ピュアだったキースのハートのぶんまで、私がやれることをやっていくわ」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身