芸能

天才テリー伊藤対談「高橋みなみ」(2)たかみなの卒業は大きな損失だよ!

20160505_12w

テリー 心も体も休まらないって話が出てたけど、もしかして総選挙も負担になったりした?

高橋 そうですね(笑)。

テリー だよなぁ、見てるほうは楽しいけど。

高橋 今だから言えますけど、正直イヤな時もありました(苦笑)。私たちの意識としては別に他の子と本気で争ってるわけではないんですけど、周りと比べられて順位がついてしまう。しかも、その結果は1年間ずっとついて回るので、それは苦痛でした。

テリー まあ、精神的には相当、鍛えられそうだけどね。でも、それを乗り越えたってことは、ちゃんとAKBの経験が財産になってるってことだよな。

高橋 そうですね。苦しいことも含めて振り返れることがあるというのは、やっぱり経験することができてよかったんだと思います。

テリー それこそ、たかみなは1期生としてAKBの立ち上げからいて、劇場に客が7人しかいない時代も知ってるわけじゃない。

高橋 スタートの時はずっと、ステージのメンバーよりお客さんが少なかったんです(笑)。

テリー だけど、今新しく入ってくるのは、ドームクラスでも超満員が当たり前の、華やかなAKBしか知らない子たちだよね。そのあたりの意識は、たかみなたちとは違うの?

高橋 違いますね。そもそも、私たちはAKBになりたくて入ったわけではないんです。私は歌手になりたい、前田は女優になりたい‥‥みんなやりたいことはバラバラだけど、落ちこぼれだからグループになった、みたいな感じでした。

テリー でも、今入ってくる子は、夢のゴールがAKBになっちゃってるよね。

高橋 そうなんです。でも、ずっとAKBにいられるわけではないので、歌やバラエティとか、いろんなチャンスをいただいている間に次の夢を見つけることができたらいいと思います。

テリー そういうアドバイスは、ちゃんと新人に言ってあげるの?

高橋 言えることは言いますよ。例えば、挨拶できない子が多いんです。

テリー 何だとッ!? それダメだろう!

高橋 アハハハハ! 無視するわけじゃないんですけど、先輩の前だと萎縮しちゃうというか、距離感が測れないみたいなんです。だから「挨拶は、大きい声のほうが喜ばれるよ」みたいなことは言ったりして。

テリー 基本中の基本の話だね(笑)。まあ、向こうから見れば、たかみなは神様みたいなものだもんな。ビビっちゃう気持ちもわかるけど。

高橋 神様というより、怖い人だと思ってる子も多くて(笑)。だから大島と「上から目線で教えるんじゃなくて、自分たちが一回同じ目線になろう」って話したこともあるんです。若い世代がどんどん増えて人数的にも圧倒的に多くなったから、「うちらが若い子に合わせたほうがいいね」って。

テリー えらいなぁ。

高橋 「おはよう」ってこっちから挨拶したり、「今日は髪かわいいね」とか声をかけてあげると、こちらを近しい存在に思ってくれるみたいです。

テリー さすがリーダー。ホント、そういう細かな気配りがAKBを影から支えていたんだよな。あらためて、たかみなの卒業はAKBにとって大きな損失だと思えてきたよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
2
中日・清原和博“コーチ電撃就任”の現実味「立浪の独断専行を止められるはキヨだけ」
3
「佐々木朗希は普通に投げられたら打てない」鳥谷敬が阪神に提言した「唯一の攻略法」がスゴイ
4
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
5
【暗黒の戦国史】青森・大名の横恋慕をはねつけたら「一族皆殺しのミンチ切り刻み」というとんでもない悲劇