事件
Posted on 2016年05月25日 17:59

「結論ありき」の女子大生刺傷事件報道にアイドル関係者が激怒!

2016年05月25日 17:59

20160525idolsisyob

 元アイドルで、現在はシンガーソングライターとして活動する女子大生がファンの男性に刺された事件で、マスコミの報道が明後日の方向に過熱。事件の本質ではなく地下アイドル業界を興味本位で取り上げる内容に、アイドル関係者から怒りの声が巻き起こっている。アイドル誌のライターが憤慨した様子で語る。

「多くの報道が『地下アイドルは危険』という偏見に満ちているのが現状です。現役アイドルへの取材では『ファンに恐怖を感じたことは?』や『地下アイドルは危険な仕事か?』といった結論ありきの質問に終始。さんざん話を聞いておいて、本編で使ったのは『プレゼントのぬいぐるみは(盗聴器対策で)何回も洗っている』という箇所だけだった番組もあるなど、事件の本質に迫ろうとする意図が感じられません」

 そもそも今回の事件はアイドル業界の問題ではなく、根本はストーカー問題だ。警察に対しては過去のストーカー事件から何も学んでいないとの批判も大きいが、その意味ではマスコミも同罪で、地下アイドルを異端視する報道に終始しているのである。そんな姿勢に音楽ライターが警鐘を鳴らす。

「アマチュアミュージシャンの世界では、アイドル分野ほど演者とファンの関係性が成熟していないため、ストーカー気質の厄介なファンに悩む女性アーティストが少なくありません。最近はギター女子への注目が高まっていますが、彼女たちのほうが地下アイドルよりも危険な環境に身を置いているとさえ言えます。しかしマスコミは被害者女性のアーティスト的な側面をほぼ無視しており、音楽分野でのストーカー問題が注目されないという危機感さえ感じますね」

 アイドル業界やアマチュア音楽業界が対策に取り組むなか、その異様な報道姿勢ばかりが目立つマスコミ。これでは「マスゴミ」と批判されるのも無理はないだろう。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク