芸能
Posted on 2016年06月08日 09:59

映画界にジャニーズ旋風!木村拓哉は時代劇で大河ドラマ主演をアピール?

2016年06月08日 09:59

20160608kimura

 映画界にジャニーズ旋風が吹き荒れている。これから公開予定のものを列記してみると、長瀬智也主演「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」(2016年6月25日)。生田斗真主演の「秘密 THE TOP SECRET」(16年8月6日)と「土竜の唄2(仮)」(16年12月)、「彼らが本気で編むときは」(17年2月25日)。岡田准一主演の「海賊とよばれた男」(16年12月10日)と「追憶」(17年)。木村拓哉主演「無限の住人」(17年)、大野智主演「忍びの国」(17年)、山田涼介主演の「鋼の錬金術師」(17年冬)だ。

 これまで、ネット上では「ジャニーズゴリ押し論」や「人気だけで主演にキャスティングするのはいかがなものか」といった論争がしばしば繰り広げられた。

「邦画は、興行収入10億円が成功か否かのボーダーラインと言われています。長瀬は05年公開の『真夜中の弥次さん喜多さん』で約6億円、09年公開の『ヘブンズ・ドア』は約2億円と実績はありませんが、他のメンバーは及第点の数字を出している。また、生田や岡田は演技力の評価も高い。彼らがキャスティングされるのは、それだけ魅力があるからでしょう」(映画ライター)

 だが、木村拓哉の場合、初の時代劇「武士の一分」(06年公開)の興行収入が約41億円だったものの、役としては不評だった。それなのにまた時代劇に挑むのはなぜなのか?

「木村にはNHK大河で主演したいという思いがある。これまでNHKのドラマに出演していないのは、狙いを大河一本に絞っているから。そのためにも、演技の幅を広げて“時代物も十分演じられる”ところをアピールしたい意図もあるのではないでしょうか」(業界関係者)

「無限の住人」では、不老不死の剣士を演じる木村。前作では静かな侍だったが、今作でどんな殺陣を見せるか期待したい。

(甲斐栄子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク