芸能
Posted on 2016年06月16日 09:59

ベッキーで始まり円楽で終了?有名人の不貞話にお茶の間は「もうお腹いっぱい」

2016年06月16日 09:59

20160616enraku

 新たな布陣になって視聴率も絶好調の「笑点」(日本テレビ系)。そんな中、中心メンバーで重鎮落語家の三遊亭円楽が、錦糸町のホテルに40代一般女性を連れ込む不貞現場を報じられた。しかも、この報道には「(元巨人の)二岡より安いホテル代」「ポスト歌丸ではなくポスト文枝だったな」「この人が『24時間テレビ』のマラソンランナーじゃなくてよかった」など、大喜利並みのツッコミが入りまくった。

 しかしこうした騒動の茶化しブームは、一般庶民の疲弊の表れでもあると、あるメディア幹部は指摘する。

「ベッキーと『ゲスの極み乙女。』川谷絵音の不貞騒動以来、どのメディアも何か似たようなネタが拾えると、かつてなかったほどの規模でこれ見よがしに報道するようになった。狩野英孝の5股疑惑は特に目立ってましたが、さらに乙武洋匡氏、宮崎謙介元議員、石井竜也、桂文枝、ファンキー加藤、そして円楽‥‥普段なら話題にもならなかったような人物までが不貞騒動で“時の人”になっている。こうなってくると、最初のうちは真剣にモラルなどを問うていた市民もウンザリ、ベッキーらに対し真剣に怒っていたことがバカみたいだと感じている人も多いようです。ですから、もう茶化すぐらいで勘弁してくれという雰囲気ですね」(女性誌記者)

 一方で、DAIGO&北川景子夫婦や長友佑都&平愛梨、さらには優香らの熱愛も話題になっているわけだが、「それもこれも不貞の始まりの始まり」と揶揄さえる始末。“アモーレ”が永遠に続くことは不可能なのだろうか?

(佐伯シンジ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク