芸能
Posted on 2016年06月21日 05:59

「まだ生き残ってますから~残念!」消えたあの芸人がまさかのバイト生活?

2016年06月21日 05:59

20160621hata

「もしかして、売れなくなったからバイトしてるの?」

 居合わせた客からは、こんな声が聞こえてくる。海外でもスマホが使えるWi-Fiレンタルサービス、「イモトのWiFi」を客に案内するその姿はまるでサラリーマンそのもの。その人物こそ、「◯◯ですからぁ~残念!」のフレーズでブレイクしたギター侍ことお笑い芸人の波田陽区であった。

「4月から九州に移住し再スタートを切った波田は、『イモトのWiFi宣伝部長』に選ばれ、福岡空港にて接客も行っています。ファンからは、『波田さんがいるなら福岡空港行こうかな』『今度からイモトにしよう』と応援メッセージも届き、宣伝効果は抜群のようです」(芸能ライター)

 また、波田のツイッターにはこんな声が届いているという。

「芸能人の不貞や政治家の不祥事など、悪いニュースが続いている昨今、『ギター侍にブッタ斬ってもらいたい』という声があるようです。子供に大人気の小島よしおが再ブレイクしたように、ギター侍を知らない世代へ向けてもう一度あのネタを披露してもらいたいですね」

 波田がユーチューブで公開しているネタ、「こんなところにフェニックス」は再生回数も少なく、つまらないとコメントが寄せられている。あの芸風に戻せば再ブレイクの芽も十分ありそうだが‥‥。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク