芸能
Posted on 2016年06月24日 09:59

人気漫画「でぶせん」がまさかの実写ドラマ化!主役の本命はマツコ?

2016年06月24日 09:59

20160624matsuko

 実写化不可能と言われた「週刊ヤングマガジン」で連載中の漫画「でぶせん」が今夏、オンライン動画配信サービス「Hulu」でドラマ化されるという。

「原作は安童夕馬、漫画は朝基まさしが担当し、2014年から連載がスタートしました。元々は『サイコメトラーEIJI』の原作者である安童氏が18年前に同作で脇役として登場させたのが発端。女装マニアのヘタレなキモメンが、不良ののさばる荒れた高校に女教師として転がり込む。偶然と誤解と奇跡のトリプル効果で、手の付けられない生徒たちを次々更生させていってしまう学園コメディで、非常識すぎる教師やとんでもない生徒がわんさか登場し、ハラハラドキドキのありえないシーンが展開されます。ほろりとさせるエピソードや色っぽいシーン満載の学園生活が描かれています」(コミックライター)

 キャストが後日発表となったことから、早くもネットでは様々な主役候補の名前が飛び出している。中でも本命視されているのが、女装タレントのマツコ・デラックスだ。ネットライターが説明する。

「女装マニアのデブ男の設定から、マツコ・デラックスが本命視されています。マツコは『ナサケの女 ~国税局査察官~』や『三毛猫ホームズの推理』などのドラマに出演しましたが、あくまで味のある演技という代物でした。まあ、今回の役どころが気に入ったとしても、レギュラー番組が8本。スケジュールがいっぱいいっぱいで、とても主演する時間はないと思いますが」

 漫画誌の編集者の予想はこうだ。

「ドカ食いキャラなので、ホンジャマカの石塚英彦、内山信二、松村邦洋、彦摩呂といったグルメ系もありかな。ただ、女装させると化け物になりそう。となると、女芸人の渡辺直美、柳原可奈子、ハリセンボンの近藤春奈、森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)あたりか。演技力重視なら、近藤だが、芸達者な渡辺や柳原も捨てがたい。映画で男役を熱演した大島もイケそうです。女好きで日々妄想にひたるイケない男子役だけに、見事演じきれれば演技開眼、オファー殺到のチャンスが転がり込みます」

 髪型ならバナナマンの日村がうり二つ。発表が楽しみだ。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク