気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「冠 二郎」(4)奥さんのおかげで人生大逆転だね!
テリー もう一つ、絶対聞きたかったことがあるんですよ。僕、正直言って、もう夜のほうはあんまり自信ないんです。
冠 ああ、なるほど。
テリー 若い女性を満足させられるか不安だから、そういう機会があっても躊躇しちゃう。そのあたり、新婚の冠さんはどうですか?
冠 それは確かに、俺も不安でした。ただ「歌一筋で行くんだ」と決めて、27年前に酒をやめて、タバコも7年前にやめた。あと、確かに外食は多かったですけど、粗食だったおかげでしょうか、おかげさまで「年齢より体は10歳若い」とお医者さんからお墨付きをもらいました。
テリー おお、健康体だから夜もイケる、と。
冠 まあ、人並みじゃないですか(笑)。
テリー じゃあ、奥さんも満足させてるんですね。さすがだ。
冠 やっぱり不思議なもので、若い子といると、こっちまで若くなるんですよ。
テリー それは希望が持てるなぁ。もしかしたら、近々お子さんも?
冠 そうですね。今はまだ、作らないように抑えていますけど。
テリー どうして?
冠 いや、まだ結婚したばかりですからね。できれば、半年か1年ぐらいは2人だけの時間を過ごしたいんですよ。
テリー そうか。結婚どころか、知り合ってまだ半年ですもんね。
冠 あとは、この年で子供を育てるのも大変じゃないですか。マネージャーは「楽屋で子守りをすればいい」って言ってくれるんですけど、歌う前、集中しなきゃいけない時にオムツを替えるっていうのは、なかなか難しいですよ(笑)。
テリー しかし、ホントにすばらしい歌手生活50周年の幕開けになりましたね。さっき言ってた「引退」なんて言葉も、すっかり消えたんじゃないですか?
冠 今だから話しますけど、実は一昨年前、右頬肉のところに500円玉ぐらいの大きさの腫瘍ができてしまって、医者に行ったら「口腔ガン」と診断されて。
テリー ええっ!
冠 で、誰にも内緒で手術したんですよ。幸い、ガンがあったのは声帯よりも手前の部分だったので、歌うことに支障はなかったんですが、昨年は年齢詐称で世間をお騒がせしてしまったじゃないですか。それで、気持ちが落ち込んでいたんですよ。
テリー そんなことがあったんですか‥‥。
冠 でも今は、2年後に引退どころか、死ぬまで歌ってやろうと思ってるんです。「継続は力なり」ということで、今まで続けられてきたことに感謝しながら、時代をつかんで新しい曲に挑戦したいですね。
テリー それは頼もしい!
冠 演歌ファンだけじゃなく若い人にも楽しんでもらえる、「炎」「バイキング」みたいなアクション演歌のような、今までにない曲を歌えるとうれしいです。
テリー しかし奥さんのおかげで、人生大逆転だね!
冠 空から天女がファーっと降りてきた感じですよ。50年歌ってきたご褒美なんでしょうね、きっと。
テリー もう見る景色も変わっちゃってるでしょう?
冠 町なんか見る余裕ないよね。彼女しか見えないから(笑)。
テリー ハハハ、ごちそうさまでした!
◆テリーからひと言
冠さんのノロケを誰か止めてくれ! 幸せなのはもう十分わかったから(笑)。でも、そんな冠さんを見てると、こっちまで幸せになるんだよな。お子さん誕生の朗報も待ってますよ!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→