芸能
Posted on 2016年07月22日 05:59

昨日はドラクエ、今日はポケモンを絶賛の中川翔子がオタクに嫌われ始めた!?

2016年07月22日 05:59

20160722nakagawa

 7月16日、タレントの中川翔子が映画「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z『ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ』」の舞台挨拶に登場し、映画をPRした。

 今年で10年連続でゲスト声優として出演している中川は「私の10年を作ってくれたのがポケモン映画。本当に幸せです」とポケモン愛をアピール。ところが、これに対してオタクたちから批判が上がることとなってしまった。

 中川はこの6日前、プロ野球ソフトバンク─楽天戦で始球式を務めたのだが、「ドラゴンクエスト・ライブスペクタクルツアー」のPRとして中川が演じるアリーナ姫の衣装でマウンドに立った。「剛速球で“かいしんのいちげき”を決めるイメージでした」そうだが、実際はゴロ。「このミスを心の“冒険の書”にセーブします」とドラクエ用語を使ってドラクエ愛を見せつけた。

「ポケモンといえば任天堂で、ドラクエといえばスクウェア・エニックスです。ライバル関係にある2つを『大好き』だとしたので、どっちつかずだとして批判されています。せめてもう少し間を開ければよかったのでしょうが、連続したのはよくなかったですね」(週刊誌記者)

 そもそも中川には“ニワカオタク”疑惑があったことも、批判に拍車をかけた。売名のためにオタクを装っているだけで、実際はそれほど詳しくないのではないかというのである。

「アニメ、漫画、ゲームなどのオタクジャンルは幅が広すぎて、全て詳しくなるのは不可能です。詳しくない部分は正直に告白したほうが“炎上”は避けられると思うのですが‥‥」(芸能ライター)

 しょこたんが、“にわか”で炎上した矢口真里の二の舞にならないよう祈るばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク