芸能
Posted on 2016年07月25日 17:59

どの口が言うのか!明石家さんま「ポケモンGOは敵」宣言に異論反論

2016年07月25日 17:59

20160725sanma

 7月23日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で、明石家さんまが大ヒット中のスマートフォンゲーム「ポケモンGO」について言及。「ゲームやネットでテレビの客を取られている」という現状を危惧し、「テレビ界に生きてきた人間としてはテレビ界に客を引っ張らないといけない。今日から『ポケモンGO』を敵とみなす」と宣言したのだ。

 連日、大きく報道される「ポケモンGO」フィーバーは、さしもの“お笑い怪獣”も看過できないのだろう。しかし、この「ポケモンGOは敵」宣言には異論反論の声が少なくない。

「ネット上には『ゲームに負けを認めるのか』『テレビが面白くないのだからポケモンGOは関係ない』『ゲームのせいにしているうちは、視聴者離れは止まらない』など、否定的な意見が見られます。さんま自身が『ツムツム』にハマッたことを告白しており、『一度やったらおしまい』と語っていましたが、その言葉自体を敗北宣言と指摘する声もあります。なにより、今のテレビにはゲーム業界のスポンサーが多く、さんま自身も釣りゲームのCMに出演していましたからね。その点についても、『どの口が言うのか』『さんま以外の若手が言ったら干されるな』とも書き込まれています」(芸能ライター)

「ポケモンGO」が発売されて最初の土日。自身も出演していた「27時間テレビ」は7.7%という史上最低視聴率となってしまった。「ポケモンGO」のせいかどうかは定かではないが、さんまが歯をムキ出しにして敵視する相手の勢いは、当分収まることはなさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク