芸能
Posted on 2016年07月27日 17:59

サザン桑田に続きあの大物アーティストがAKB48とのハイタッチに大興奮!

2016年07月27日 17:59

20160727glay

 今年のAKB48選抜総選挙で1位に輝いたHKT48指原莉乃にサザンオールスターズの桑田佳祐が1票を投じていたことが発覚し、AKBファンたちをざわつかせたが、またもや大物アーティストがAKBに興味を示しているようだ。

 その大物アーティストとは、GLAYのボーカル・TERUだ。

 TERUは7月24日、自身のインスタグラムで大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に訪れていたことを報告。様々なアトラクションやショーを楽しんでいたようだが、TERUは「中でもAKB48のライブは本当に素晴らしかった」と、9月4日までの期間中ほぼ毎日、同地で「やり過ぎ! サマー」と銘打ってライブを行っているAKBを大絶賛。

 それに続けて、「あんなに眼の前で、しかもハイタッチもしてしまった。テレビでは共演者として挨拶するくらいだったのですが、ライブを観させてもらい、あの近さだったので、本当に凄かったです。USJに行ったらぜひ体感してみてください。AKB48の凄さを体感してみてください」と、興奮気味に語っている。

「同公演は、観客と手の届きそうなほどメンバーが近い距離まで移動してくれるなどファンにとってもたまらないイベントですが、それにしてもまるで宣伝をしているかのように同ライブをTERUがホメちぎっているのには驚きました。ちなみにTERUのその投稿にAKBの総監督である横山由依が気づきTERUにお礼を伝えたところ、TERUはそれに対して『長い公演で体力的にも大変かと思われますが、頑張ってくださいね』と返信してエールを送っています。その後、お互いがお互いをフォローしていますから、GLAYとAKBは一気に親睦が深まりましたね」(アイドル誌記者)

 元サッカー日本代表で背番号10を背負い、「テル」の愛称で親しまれていた岩本輝雄もAKBの熱狂的なファンとして有名だが、まさか音楽界のTERUもAKBファンになっちゃった!?

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク