芸能
Posted on 2016年08月15日 01:00

まだ単独ライブなんてやってたの?8.6秒バズーカーの渋谷ワンマンが空席祭り!

2016年08月15日 01:00

20160812bazooka

 いまや一発屋の代名詞と化したお笑いコンビの8.6秒バズーカー。何を思ったか今年5月に活動拠点を大阪から東京に移し、8月19日には単独ライブ『8.7SecBAZOOKAA』を開催する。だが案の定というべきか、開催まで残り10日を切った時点でチケットが余りまくっているというのだ。お笑いに詳しいライターが耳打ちする。

「昨年、大阪と東京で開催した単独ライブのチケットがわずか1分で完売したのがウソのようですね。その栄光が忘れられないのか、今回の会場は1000人規模のキャパを誇る渋谷TSUTAYA O-EAST。東京での2nd単独ライブでさえ458席のルミネtheよしもとだったのに、倍の広さを持つ会場を選ぶとは正気の沙汰とは思えません」

 人気低迷の現状なら、キャパ282人のヨシモト∞ホールで完売を狙う手もあったはずだ。だが「音楽や映像など細部にこだわったオール新作」を披露するためには、大型ライブハウスが必要との理屈だったのかもしれない。そんな二人について前出のお笑い系ライターはこんな裏話をささやく。

「先月のイベントでは共演したアイドルから『ファンでした』と過去形で言われてしまう始末。どんなに斬新なネタを用意しようとも、現状は『過去の一発屋』でしかないことを自覚すべきではないでしょうか」

 あの「PERFECT HUMAN」で奇跡的な復活を果たしたオリエンタルラジオでさえ、定期公演はヨシモト∞ホールで開催していた。8.6秒バズーカーもそんなリズムネタの先輩を見習うべきかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク