芸能
Posted on 2016年08月16日 15:45

「SMAP解散」を五輪テニス準決勝で速報?NHKが発表を焦った理由は紅白だった!

2016年08月16日 15:45

20160816smap

 日本代表の錦織圭がアンディ・マレーとの熱戦を繰り広げた、リオデジャネイロ五輪のテニス男子シングルス準決勝。その試合中に速報のテロップが流れ「日本人選手がまたもやメダル獲得か!?」と期待した視聴者の目に飛び込んできたのは、「人気アイドルグループ SMAP 12月31日で解散へ 事務所発表」という芸能ニュースだった。

 これには真剣に試合を見ていた多くの視聴者が激怒。「速報で流すほどのことか?」との批判が渦巻いたのである。「間が悪い」とはこのことかというタイミングでのテロップ掲出に疑問の声があがるなか、この文章に隠された意味についてテレビ誌のライターが指摘する。

「NHKがわざわざ『12月31日で解散』と日付を明記したところに意味があります。すなわち、SMAP解散の花道が『紅白歌合戦』だと宣言したのも同然なのです。これが他局なら『年内で解散』と報じるはずで、その表現だとNHKにとっては意味がありません。どこよりも早く速報を打つことで、12月31日という日付を世間に印象付けたかったのでしょう」

 国民的人気グループにとって、紅白歌合戦をラストステージにするのは最高の花道だろう。もっとも紅白を目標にしている他のアーティストにとっては、期せずしてSMAPの前座扱いされるのは不本意なことかもしれない。今年の大晦日にはまだまだ一波乱ありそうな気配だ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク