芸能
Posted on 2016年08月26日 17:59

独身時代より艶っぽい!熊田曜子が産後の巨大化バストで「ママグラビア」を開拓

2016年08月26日 17:59

20160826kumada

 8月25日に4年ぶりの新作DVD「rebirth」をリリースした熊田曜子。同作品の宣伝も兼ねて熊田は、インスタグラムに水着画像を続々と投稿しており、その迫力ボディに辛抱たまらん男子が続出しているという。芸能ライターが感心した様子で語る。

「出産後、しかも34歳になった彼女の新作を傍観していたグラドルファンも多かったのですが、結婚前よりボリュームを増した迫力バストに態度を急変。ネット上には絶賛の言葉が並んでいます。なかには『垂れてるじゃん』『ヒップかと思ったら胸だった』という反応もありますが、それはいまや少数派ですね」

 よほど産後ダイエットを頑張ったのか、そのくびれは20代のころと遜色がないレベルに仕上がっている熊田。しかもパンパンに張りつめたバストには、新時代のグラドル像を予感すると指摘するのは、グラビア誌の編集者だ。

「体のラインを見せるグラドルにとって、出産はすなわち引退を意味していました。しかし授乳中はバストが1~2カップ大きくなるのは常識ですし、ダイエットに成功すれば出産前より艶っぽいボディに仕上がることを、熊田が証明してみせた形です。今後は熊田を後追いして『ママグラドル』に進出するタレントも増えてきそうですね」

 出産してもグラドルを諦めなくてもいい。そんな道を示した熊田には、男性ファンだけでなく後輩グラドルからも絶賛の声があがっているのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク