芸能
Posted on 2016年09月08日 09:59

テレ東・狩野恵里アナ、「モヤさま」卒業後の報道転向は「派閥」のせい?

2016年09月08日 09:59

20160908kano

 今秋で「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)を卒業する狩野恵里アナが、11月7日に始まる「ゆうがたサテライト」のメインキャスターを務めることが明らかになった。同番組は月曜日から金曜日まで夕方に放送される帯番組で、経済ニュースを中心に伝えていくという。

 そんな狩野の報道転身に対して、ネット民からは早くも反対の声が上がっている。

「『モヤさま』で見せた雑で適当な対応を見れば、彼女が報道向きではないのは一目瞭然。ネット民の反応は当然でしょう。報道よりバラエティ番組での狩野アナを見たいということもあるのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

 なぜこんなミスマッチが起きてしまったのか首をひねりたくなるが、理由はテレ東の派閥争いにあるという。女子アナ評論家はこう説明する。

「テレ東の女子アナには大きくわけて2つの派閥があります。大橋未歩アナがリーダーを務める派閥と、大江麻理子アナの一派です。大江アナから『モヤさま』アシスタントの座を受け継いだ狩野アナはもちろん大江派。そのため、大江アナと同じ報道の道を用意してもらったのでしょう」

 大江アナはバラエティと同時に報道番組も担当し、「モヤさま」卒業後はニューヨークで経験を積み、報道キャスターの座を不動のものにした。そんな経験のない狩野アナが大江アナの後を継げるのか、目が離せなくなりそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク