芸能
Posted on 2016年09月15日 17:58

小島瑠璃子に“ぶっかけ”も広島カープのビールかけに見えた「25年のブランク」

2016年09月15日 17:58

20160915kojima

 この瞬間を待っていた!

 9月10日、ライバルの巨人に勝利して25年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた広島カープ。歓喜の瞬間、広島の街はまさにお祭り状態。全国のファンはもちろん、芸能界にもいる多くのカープファンが我先にと祝福コメントをナインに送った。

 当然、カープナインは優勝を決めた都内でビールかけに臨んだのだが、スポーツ情報番組「S☆1」(TBS系)からは、番組キャスターの小島瑠璃子がビールかけレポートに参戦。その模様が同日の放送で紹介されると、カープファン以外の視聴者からも絶賛されることとなった。

 小島は黒田博樹や今年大ブレイクした若手の鈴木誠也などから勢いよくビールを頭からぶっかけられるなどズブ濡れ。さらにインタビュー中も容赦なく選手たちからのビールかけ攻撃にあい、しゃべるのも困難な状態の小島を見て視聴者からは「これがホントのぶっかけだな」「やっぱり美人へのビールかけは最高だわ」といったコメントが連打された。

「最近ではビールかけレポートは男性アナが担当する傾向にありましたが、今回果敢にも挑んだ小島には拍手を送りたい。ただし、カープナインも25年ぶりの優勝ということでほとんどの選手がビールかけ未経験。ビールかけに慣れている巨人やソフトバンクの選手たちが見せるような、ピンポイントで女性キャスターの顔面に噴射し続けるような攻撃があまり見られなかったのが、一部のビールかけマニアには残念だったようです」(週刊誌記者)

 ならば、次は日本一を決めて、こじるりの顔面にぶっかけてほしいものだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク