気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→指原莉乃のブランド靴を蔑んだ先輩AKB48メンバーはあの2人のどちらか!?
あのどっちかで間違いない!?
ファンの大半から名前があがったのはAKB48のレジェンドメンバーだった。
9月13日に放送されたバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、HKT48の指原莉乃がAKBグループの上下関係について語った。
この日のゲストだった柴田淳が高校時代の怖い先輩について語ったトークの流れで、チュートリアルの徳井義実から「AKBに怖い先輩はいないのか?」と聞かれた指原は、「それは言えないです」と返答。
気になった共演者たちがその問題を追及していくと、どうやらパフォーマンスなど仕事関連のことで怒られるのではなく、プライベートに関することで意地悪をされることが多いとのこと。
なんでも、指原がハイブランドの靴を自腹で初購入した際、似たタイプの靴を履いていた先輩から「もっと似合うのあるっしょ」と嫌味を言われたことがあったという。
そんな裏話だけでも共演者は驚いたようだが、当の指原は「そういうエピソードはいっぱい持っていて、10年後楽しみにしててほしい」と宣言した。
今回の発言を聞き、指原に意地悪しそうな先輩を捜査するネット民も出現。ネット上は大いに盛り上がった。しかし、5期生として加入した指原には先輩と呼べるメンバーは実に68人もいることから、さすがに特定するのは難しいはず。ところが、ネット民たちの間ではほぼ2人のOGに絞られているという。
「前田敦子と篠田麻里子のようです。前田は昨年12月に放送されたトーク番組『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演、高橋みなみ、指原の2人と鼎談しましたが、指原に対しては非常に冷めた返しを連発していたことが今もファンの間では話題になります。少なくとも、前田が指原を気に入っていないことは誰の目にもあきらかでした。篠田に関してはドSキャラでしたし、後輩を見下しているメンバーとしてファンも認識していました。卒業後に篠田自身もAKB時代は天狗になっていたことを認めていますから、さもありなんという候補だと思います」(エンタメ誌記者)
あくまで推測の域を出ないが、10年後に名前を暴露されても話題になるくらい、先輩方には人気をキープし続けていただきたいものだ。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→