芸能
Posted on 2016年10月25日 09:59

ディナーショー完売、ボイトレ開始…「紅白」の目玉は中森明菜の生出場!?

2016年10月25日 09:59

20161025nakamori

 体調不良のため、長らく芸能活動を休止していた歌手の中森明菜。しかし今年は、12月4日のヒルトン東京お台場を皮切りに、東京・大阪・名古屋など全国7都市でディナーショーを開催。中森がファンの前で歌唱するのは、2009年以来7年ぶり。チケットはすでに完売しているという。いかにファンが、中森の復活を待ち望んでいたかがうかがえる。

 音楽関係者は「年末にはもっとファンを歓喜させるかも」と意味深に話す。

「中森はディナーショーに向けて、ボイストレーニングも始めており、2010年の時のように“中止”なんてことにはならないよう、万全の準備をしています。そこで浮上してきたのが紅白の目玉として、名前があがっているそうです」

 しかし、休養期間が長かっただけに、中森の全盛期を知らない世代も増えていると思うのだが‥‥。

「全盛期を知っているファンだけでなく、伝説の歌姫として若い層にもファンは多い」と芸能ジャーナリストは言う。だが、一番危惧される精神状態はどうなのだろうか?

「これまで中森の精神を不安定にさせた原因は、近藤真彦との別れと言われていましたが、実は家族との確執でした。けれども、中森家から籍を抜くことで、家族との決別の意思をはっきりとさせました。精神的にも強くなったなという気がします。ディナーショーをきっかけに復活できる可能性は高いでしょう」(前出・芸能ジャーナリスト)

 紅白のステージに立つ中森を、ファンのみならず期待せずにはいられない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク