芸能

「MVが神ってる!」乃木坂46新曲のラストシーンに橋本奈々未ファンが感涙

20161028nogizaka

 乃木坂46卒業と芸能界引退を発表した橋本奈々未がセンターを務める11月9日発売の16thシングル「サヨナラの意味」のミュージックビデオが10月21日に公開となった。

 とある村を舞台に感情の起伏で身体に棘が出てくるという「棘人(しじん)」と、棘が出ない人の2つの種族をメンバーたちが分かれて演じるMVで、この2つの種族がお互いを恐れながらも交流していく様子を描いたストーリー仕立ての作品となっている。

 橋本は棘人、人気メンバーの西野七瀬が逆側の中心人物を演じており、主にこの2人の絡みをクローズアップして物語は進行する。

「登場人物の言葉数も決して多くないため、だいたいのストーリーは理解できるものの、細かい解釈は見る側に委ねられた作品。そのためファンによってかなり受け取り方が違ったようですが、『登場メンバーが偏っているのは残念だけど、作品としては大好き』『これは間違いなく乃木坂史上最高のミュージックビデオ』『ななみんの最後にふさわしい作品だと思った』『これぞ神ってるMV』と高評価のコメントが多く見られています」(アイドル誌記者)

 また、橋本と白石麻衣、松村沙友里の3人は御三家と言われているが、劇中で登場する本の中には「それでも、御三家は永遠だから」という文章が書かれていたり、昨年9月に発売された橋本のソロ写真集のタイトルが「優しい棘」ということもあり、棘人という設定にもおもいっきり関連。至るところで橋本に寄せているMVとなっている。

 さらに、ラストシーンは橋本の人間性を象徴させるような終わり方というもっぱらの評判で、そこがファンに絶賛されていると、前出・アイドル誌記者は解説する。

「無事に2つの種族が和解したものの、橋本は何も告げずにその村を去っていき、最後はそこにいるはずのない橋本が微笑んでいる面影を見た西野の意味深な表情で作品は終わります。今、ピークとも言える人気を捨てて芸能界を引退することに賛否はありますが、橋本の乃木坂での活動をしっかり見届けてきたファンは、笑顔でこの世界を去っていく橋本の姿が想像できたようです。ファンにとってはいつまでも色褪せない、永久保存的作品になりそうですね」(前出・アイドル誌記者)

 今回のMVを見たら、ファンは橋本のラストシーズンを全力で応援せずにはいられないだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策