気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→乃木坂46西野七瀬も寝耳に水!?自分のスマホケースがとんでもない価格に!
乃木坂46の人気NO1メンバーと言われている西野七瀬に信じられない噂が浮上、本人みずからが全力否定する事態に発展している。
問題は、西野が使用しているスマホケース。これがとんでもないほどの超高級品だとネット上で話題となり、それが本人の耳に伝わってしまったのだ。
「投稿された写真の中で、西野の使っているスマホケースが判明。多くの西野ファンがその商品名を特定しようとしたんです。実際、西野が愛用しているスマホケースは定価5400円ほどの商品なのですが、あるネット通販サイトが54万円と値段を誤表記。これが拡散して『西野が50万超えのスマホケースを使用している』となってしまったんです。ネット上での騒ぎを西野がメンバーから伝え聞き、ファン向けのモバイルメールサービスで否定する流れになったようですね。とんでもない誤解ですが、スマホケースに50万円かけるというのは一般のイメージでは『何様?』となりかねませんから、本人もかなり神経質になったようです」(アイドル誌記者)
ただし、西野が使用していることでそのスマホケース自体の価値が上がったことは間違いない。
「なぜなら、最近の乃木坂効果は凄まじい。西野がゲスト出演した2日放送のトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で、西野がお気に入りのクッションを紹介していましたが、その直後に商品はすぐさまソールドアウト。ちなみに今回のスマホケースは特価で2000円程度で購入できる通販サイトもあったようですが、現在は在庫なしとなっています。さすがに50万まで高騰することはないと思いますが(笑)」(前出・アイドル誌記者)
しかしスマホケースの誤解が解けて、「ちょっと安心した」「やっぱ、なあちゃんは庶民的だよね」「1万円ぐらいまでなら出してもいいから欲しい」と、ファンにも平穏が戻ったようだ。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→