芸能
Posted on 2016年11月29日 17:59

オリラジ中田、韓国でピコ太郎とニラみ合いも人気、知名度、報道の扱いは惨敗

2016年11月29日 17:59

20161129oriradi

 世間には反対する声も多いなか、NHKのネタギレ事情もあり、“念願かなって”当初予定されていた「企画枠」から繰り上がる形で、紅白歌合戦の白組メンバーとして出場が決まった、オリラジ率いるRADIO FISH。

 そのメンバーであるオリラジ中田が、韓国のソウル郊外で行われた音楽祭の授賞式に参加。会見では国内ではなにかとライバル視されるピコ太郎に言及し、「ピコ太郎さんの出現で眠れない日があった」と発言した。

 その後、授賞式ではついにピコ太郎本人と対面したのだが、中田は「お互いピリピリしてました」「手出しちゃうんじゃねーかなって」と、ライバルであり、世界的には知名度で圧倒的に差をつけられたピコ太郎を意識する発言を繰り返した。

「もちろん、リップサービスもあるでしょう。しかし、韓国でのピコ太郎の圧倒的人気を目の当たりにしたのも事実で、ニュースもピコ太郎中心。RADIO FISHは『PERFECT HUMAN』で『最優秀楽曲賞』を受賞しましたが、『年間最優秀動画』を獲得したPPAPのロングパフォーマンスとの盛り上がりに比べても、知名度の低さはいかんともしがたかった。紅白ではピコ太郎は企画枠、片やオリラジは白組の正式メンバーですから、一応の差はついていますが、世間の誰もがピコ太郎のほうをブレイク度で上に見ているのは間違いない。『隙あれば(ピコ太郎を)潰す』など、過剰なライバル意識から出た中田の発言と思われてもしかたがないでしょう」(エンタメ誌記者)

 この“対面”を知った国内の声は「レベルの低い争い。つまらない王決定戦ですね」「聞いてるこっちがピリピリする。盛り上げるために言ってるとしても中田は本当に嫌なヤツ」「韓国のパクリで韓国で受賞って死ぬほどダサい」「ピコ太郎はオリジナルだけど自分でブームだとわかっている。中田はパクリのくせに自分をアーティストだと思っている。その違いはデカい」など、ディスりから分析までさまざま。それでも、中田を擁護する声はほとんどない。あとは、大晦日の結果待ちというわけか?

(平山リン)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク