芸能
Posted on 2016年12月07日 09:59

松本人志がASKAのタクシー映像流布に激怒!「艶系ビデオ訴訟」を思い出した?

2016年12月07日 09:59

20161207matsumoto

 12月4日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)は、歌手のASKA容疑者の逮捕劇を取り上げたが、ASKA容疑者のタクシー内の映像がテレビで流された件について、ダウンタウン・松本人志は「最悪! こっちは協力しているのにそれを仇で返されている!」とドライブレコーダーの映像をマスコミに流したとされるタクシー会社を激しく非難した。

 この件ではタクシー会社がホームページで謝罪文を掲載し、国交省がタクシーなどの業界団体に対し、映像管理の徹底を通知する事態にまで発展している。

「ドライブレコーダーは犯罪抑止にもつながるでしょうし、事件の証拠にもなります。だから撮られても誰も文句を言わない。松本さんのいう『協力』ですよね。その映像が簡単に流れるなんて恐ろしいことです」(週刊誌ライター)

 松本がここまで怒ったのには、もう一つ理由があるという。

「2006年、松本さんはある裁判に勝訴しています。ビデオ店で艶系ビデオを選んでいる松本さんが映った防犯カメラの映像が写真誌に売られ、それが掲載された。艶系ビデオを選んでいる姿が晒されたことではなく、防犯カメラが異なる目的で使用されたことに我慢ならなかったのでしょう。発行元の出版社と編集人は90万円の支払いを命じられました」(前出・週刊誌ライター)

 今回の件ではテレビ局側の問題を指摘する声も多い。松本のビデオ店の件と今回のASKA容疑者の件の本質は同じはず。その教訓がなぜ活かされなかったのだろうか。

(笠松和美)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク