政治
Posted on 2016年12月09日 09:59

ソフトバンク孫正義社長、トランプ氏と並んだ写真が「男らしかった」ワケ

2016年12月09日 09:59

20161209trump

 12月6日、ソフトバンクグループの孫正義社長が、ニューヨークのトランプタワーで次期大統領のトランプ氏と会談。米国内に500億ドル(約5兆7000億円)もの投資を行うと約束した。

 双方にとって実り多い会談だったようで、終了後には2人揃ってマスコミの取材に応じ、2人が肩を並べた写真が公開された。この写真によって、改めて孫社長の“男らしさ”が再認識されることとなっている。

「写真右に笑顔の孫社長、左にトランプ氏が写っています。こうして2人を並べてみると、どうしてもある地点に目が行ってしまいます。トランプ氏の不自然な頭髪に比べて、孫社長はいつもどおり。そんな潔さが『男らしい』として賞賛されているようですね」(週刊誌記者)

 孫社長はこれまで何度も自身の薄毛をネタにしてきた。「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」

「ハゲは病気ではなく、男の主張である」

(不毛な値下げ競争が始まったという記事に対して)「不毛ではない。まだ少し残っている」

 など、思わずくすりとしてしまう発言も多数。世の薄毛男性はもちろん、フサフサにも高く評価されているのだ。

「そんな孫社長に比べると、トランプ氏は女々しいと言われても仕方ないかもしれません。トランプ氏の頭髪はアメリカでも疑問視されていて、テレビのバラエティ番組で髪の毛をクシャクシャにされたことがあります。それでも疑惑が消えることはない。あんな不自然な髪型にするぐらいなら、いっそのこと孫社長のように開き直ったらいいのにという声が出るのも当然でしょう」(前出・週刊誌記者)

 カリスマ経営者の度量比べは、日本の圧勝に終わったようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク