芸能
Posted on 2016年12月19日 17:59

山本耕史の怒りが原因?香取慎吾が堀北真希の出産を発表した裏事情

2016年12月19日 17:59

20161219horikita

 12月17日に放送されたニュースバラエティ番組「SmaSTATION!!」(テレビ朝日系)にて、MCの香取慎吾から、堀北真希が出産したと電撃発表された。堀北の夫である山本耕史と香取はドラマで共演して以来、親友として知られている。

「香取は番組の冒頭、屋上から中継をスタートすると、まず現在の気温を伝えました。そして、その流れから『本当に寒いので、ここであったかい話を1つ。僕の友達の山本耕史が、お子さまが生まれてお父さんになりました』と、突然の報告をした後、『山本さん、堀北さん、おめでとう! はい、あったまった』と祝福しました」(テレビ誌記者)

 山本と堀北といえば昨年の8月に結婚。そして今年の6月には、第1子の妊娠を発表していた。

 しかし今回、本人からではなく、友人である香取の口からの発表となったのは、理由があるという。

「今年、本人たちの発表よりも早く、某週刊誌が産婦人科に通っている堀北の様子を写真付きで報じました。この報道に激怒したのが山本です。彼はその後、自身のファンサイトで『私たちの意思に反して、この時期に、そしてあのような形で報道されてしまいました』と不快感を露わにし、今後の出産やプライベートに関しては、事務所を通しての報告は一切控えると発表してしまったのです。そこで今回は、友人である香取の口から出産を伝えてもらうという手段を取ったのでしょう」(芸能記者)

 2004年のNHK大河ドラマ「新選組!」で共演して以降、香取の芸能界における数少ない友人だと言われる山本。そんなお互いの信頼関係があるからこそ、今回の報告に繋がったのかもしれない。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク