気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→SKE48だけがなぜ…「CDTV」年越しライブの出演者発表にファンの不満が爆発
メンバーも悔しいだろうが、ファンもやり切れない気持ちでいっぱいだ。
大みそか23時45分から年をまたいで5時間以上にわたって放送される音楽特番「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2016→2017」(TBS系)の出演アーティスト第1弾が16日に発表された。
back number、ゆず、いきものがかりなど、人気アーティスト16組が名を連ねているが、もちろんAKB48や乃木坂46ら秋元康プロデュースのグループたちも出演。ほとんどのグループがこの番組で17年初パフォーマンスを迎えるため、48グループ、46グループファンたちも番組の放送を待ちわびているのだが、あるグループのファンだけは複雑な心境を抱えてしまったようだ。
「AKB48、NMB48、HKT48、乃木坂46、欅坂46が第1弾アーティストとして発表されていますが、CDデビューしている国内の48グループでSKE48だけ出演者リストから外れています。スケジュールの都合で出演できないという線も考えたいところですが、中学生センターの平手友梨奈をはじめ、主要メンバーに18歳未満のメンバーが多い欅坂のパフォーマンスはおそらく事前収録したものを放送するはずですから、その可能性は低い。さらに5日に同局で放送された音楽特番『日本有線大賞』でも、48グループからはSKEのみが出演できませんでしたから、SKEファンの不満が募ってくるのも無理はない」(アイドル誌ライター)
ネット上にも「TBSはSKEが嫌いなのか」「SKEだけ外すとかどういう意図があるのか」「こんな複雑な年越しは初めてだ」とファンからの無念の声があふれかえっている。
この悔しさをバネに活動して、17年がSKEにとって飛躍の1年になることを願うばかりだ。
(田村元希)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→