芸能
Posted on 2016年12月28日 09:59

初の「紅白選抜」は、AKB48・小嶋陽菜の卒業の花道となるか?

2016年12月28日 09:59

20161228kojima

 来年2月22日に国立代々木競技場第一体育館で行われるライブ「こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~」でAKB48を卒業する小嶋陽菜。彼女が元AKB48の高橋みなみ、AKB48の峯岸みなみとパーソナリティーを7年にわたって務めていたラジオ番組「ノースリーブスの週刊ノースリー部」も12月25日で終了となった。

「最終回では、小嶋が峯岸と年明けにハワイ旅行に出かけることを自慢すると、誘われなかった高橋が悔しがったり、後番組が『高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと』という高橋の冠番組になることを聞かされた小嶋が、『私たち余分だったんだ』とイヤミをぶちかますなど、女3人のハラハラするトークが満載でした」(芸能ライター)

 出場できるなら、大晦日のNHK紅白歌合戦が小嶋にとってAKB48メンバーとして最後の紅白になる。今回は国内グループ全300人から、視聴者の投票で出場する48人が決まる「紅白選抜」という新趣向を取り入れた。12月15日に発表された中間結果では、小嶋も峯岸も48人の中に入っている。29日に出場者48人の全リスト、31日の生放送で順位が発表される。エンタメ誌記者が言う。

「小嶋は6月18日の『AKB48第8回選抜総選挙』に正体不明の“にゃんにゃん仮面”として出場、16位で選抜メンバー入りしました。イベント出演の際には、『(卒業記念の)ご祝儀で投票して』とファンに催促するなど、積極的に打って出ています。全国民注目の紅白を卒業前の大舞台にして、自己アピールする気満々らしい」

 最後の紅白で、盛大に花道を飾ることができるだろうか。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク