芸能

2016年末場所 輝く!「有名人スキャンダル大賞」(4)大賞は「ガセの極み豊」こと長谷川豊

20170105_12n4th

 それまで「ガセ川」扱いして、うまくやってましたもんね。「この人はロクなことは言わないですよ」という。

 そう、もともと「ガセの極み豊」なんだから。

 そこの逃げ場というか、幅を作ってたのにな。

 予想以上に本気で暴走してっちゃった。 

 「炎上してチャリンチャリンですよ」って言ってるんだよ。「8本レギュラーなめんなよ」って。

 全部、間違えてるよ。

 彼だってもちろん、人としてそこまで極悪人ってわけじゃない。会えばいい人だよ。ただ、彼の最大の問題は、自分が他人より頭いいと思い込んでるところなんですよ。そこに尽きるんです。

 共演する前にあの人の書いた本を、ざーっと読んだけど、全部ダメだった。「俺以外は全員バカ」みたいなのをずっと書いてる。

 フジを1回しくじってるじゃないですか。その時点で、いつか一発、超絶大逆転でもしないと帳尻が合わなくなってるところはあるんじゃないかな、彼の中で。だから、本来そんな揉める必要もない立場なのに、わざわざ物議を醸すようなほうに、いちいち賭けてしまうんじゃないかと‥‥。

 MXなんかまだおとなしいほうなのよ。大阪の番組のひどさっていったら、もうね。

 関西に行って、たまにそういう番組見るとびっくりしますよね。長谷川さんに関しては、せめて、うっかり発言が多い「アホの子」としての、愛嬌がもうちょっとあればなぁ‥‥。

 そう。まったくないですよね。かわいげゼロ。長谷川豊の最近のインタビューの記事で「謝る気があるのか」と聞かれて、「おっしゃってる意味がひとつも理解できません」「報道の言論機関であるテレビ大阪が炎上にビビって長谷川を降ろすというのは間違いです。テレビ大阪は局として終わりました」って。

 いさめる友達とかいないのかなあ。

 このタイミングで「効いてない」アピールしちゃダメじゃないですか。そのインタビュー、最終的には「2年ぐらいは放っておいても生活できるだけの余裕はある」という締めでしたよ。

 それよりピース綾部だよ。

 どうしちゃったの?

 ニューヨークに行くっていうのは昔から公言してたみたい。もともと、茨城のイス工場で働いてて、「芸能界のイスを作るのも得意です」みたいな。ホントにうまいんだよ。腰が低くてさ。

 僕が思ったのは、AbemaTVで完全にエロ仕事やってたじゃないですか。相方が文学的に成功してる時に、「俺、何やってるんだろう」感があったんだろうなと。

 「妄想マンデー」でしょ? 俺、あれで綾部さんのこと、すごい好きになったんですけどね。みごとな仕事だと思ってますけど。

 「ポンキッキーズ」でコンビを組んでいた安室奈美恵が成功していく中で、鈴木蘭々が「なぜ私は一人で着ぐるみ着てこんなことやってるんだろう?」と思ってニューヨークにダンス留学しますみたいな。

 その例え(笑)。

 なぜニューヨーク? 映画出るならロスじゃないの。

 だから、どっちかというと、ちょっと心配なニュースでしたね。あの優秀な方が。周りの人たちもあまりにも突拍子もない話で「あー、頑張ってね」としか言えない。

 オーディションに受かってすぐに抜擢みたいな、田舎者の夢みたいなことがホントに起きると思ってるのかな?

 そう考えると相撲の石浦はすごい。ハリウッド映画「ウルヴァリン」のオーディションに合格してるんだよ。

 でも、あれはスモウレスラーとしての役ですからね。それに綾部さん、よっぽど英語できるのかなと思ったら、えっ? これからって。あっちのエンターテインメントは、英語力、当然めっちゃくちゃ要求されるから。真田広之さんみたいに本気でうまい人だって、なかなか苦労してるのに‥‥。渡辺謙さんレベルでさえ、そこまでバンバン出てるわけじゃないからさ。

 ではそろそろ大賞を。

 長谷川さん以外、いないですよ。

 これで供養というか。

 「ガセ川豊」こと「ガセの極み豊」で。

 珍しく満場一致だったな。

<座談会参加者>

宇:宇多丸(RHYMESTER) 吉:吉田豪 水:水道橋博士(浅草キッド) 玉:玉袋筋太郎(浅草キッド)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える