気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→人生初の屈辱!竹内由恵アナが芸人に「顔面格付け第7位」にされてガチギレ
1月13日放送のバラエティ番組「金曜★ロンドンハーツ 2時間スペシャル」(テレビ朝日系)にて、人気企画「うぬぼれ注意 オンナの自分番付」が放送された。今回はお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが出演し、自身の女性観を明かした。
「番組では、カズレーザーがスタジオにいる女性芸能人10名を、付き合いたい順にランク付けしました。彼は女性に関して『外見が1番大事』と語り、1位に選んだのは道端アンジェリカでした。その一方、テレ朝の竹内由恵アナは、自身の順位を控えめに6位と予想していたにもかかわらず、結果はそれ以下の第7位となり表情を凍りつかせました」(テレビ誌記者)
カズレーザーは竹内を7位に選んだ理由として、「バラエティに、しゃしゃり出てくるアナウンサーが好きじゃない」と語った。順位が発表された直後は「え~そうなんですね~」と落ち込むリアクションを見せたものの、コーナーの終盤になると彼女は、沸々とした怒りを見せたのだという。
「カズレーザーが『外見が重要』と熱弁していると、竹内が突然『どういうデートされるんですか?』『(私と)デートしてる姿を想像できないとおっしゃってるので、どういうことをされてるのかなって』と質問をぶつけました。それに対しカズレーザーが、音楽の聞けるバーに行くと答えると、さらに竹内は『で、飲む?』『特にどっかに行ったりとかしないんですか?』と淡々とした口調で、しつこく質問を続けたのです」(前出・テレビ誌記者)
すると放送中、視聴者からは「竹内アナ、ガチでキレてるな。声のトーンが全然違う」「顔で選んだと言われてこの順位。人生初の屈辱なのだろう」「プライドの高さがにじみ出ている」との意見が殺到。
竹内アナといえば、学生時代からミスコンでグランプリを獲り注目され、そのまま女子アナとしてテレビ局に入社するという順風満帆な人生を送ってきた。それだけに今回の7位という結果は納得がいかなかったのかもしれない。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→