気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ワンオクのファンがヘリコプターで追っかけ?ウソではない現実の話だった!
人気バンド「ONE OK ROCK」(ワンオク)の熱烈な女性ファンがアメリカで、ヘリコプターをチャーターして追っかけしていた! そんな話題が一般のファンを驚かせている。1月にはボーカルのTakaがインスタグラムで一部の追っかけファンに苦言を呈し、「調子に乗っている」と炎上したのは記憶に新しいところだろう。
だがTakaがその苦言に至った背景には、手段を選ばない過激な追っかけファンへの恐怖心があったというのだ。しかしヘリのチャーターなどそう簡単にできるものなのだろうか? アメリカ在住歴のあるライターが現地事情を語る。
「アメリカではヘリや飛行機のチャーターは珍しくありません。ワンオクがライブを行ったロサンゼルスでは、空港からゴルフ場への送迎サービスなどでよく使われており、料金は1時間のフライトで20万円程度。お金さえ払えば誰でも利用でき、空席があれば予約も不要。時は金なりのセレブやビジネスマンに利用されています」
決して安くはないものの、定員の3人で割れば一人7万円程度なので、海外公演に参戦できるような金満ファンなら出せない金額ではなさそうだ。現地ではヘリを使った観光ツアーも珍しくなく、ハリウッドに立ち並ぶセレブの邸宅をヘリから眺めるツアーには一人2万円程度で参加できるという。
しかもロサンゼルスなどの大都市には日系の旅行代理店も多く、ヘリやリムジンのチャーターから通訳の手配までオリジナルのツアーメニューを用意している。そんな現地代理店にとって金満の追っかけファンは、この上ない得意客として歓迎されているのかもしれない。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→