気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→タラレバじゃなかった!榮倉奈々の“オメデタ”は4カ月前にバレていた?
なんとなくそんな気はしていたが、視聴者の予感が的中する結果となったようだ。
榮倉奈々が第一子を妊娠していることが明らかになった。すでに安定期に入っており、初夏にも出産予定とのこと。
榮倉は俳優の賀来賢人と約1年の交際を経て、昨年8月に結婚。結婚時は妊娠をしていないと発表していたものの、現在出演中のドラマ「東京タラレバ娘」(日本テレビ系)の撮影が始まったあたりから、体調に変化の兆しが出始めたという。
1月にドラマ宣伝のために生出演した朝の情報番組「ZIP!」では体調不良のため途中退席することもあったが、そんな榮倉の妊娠を同ドラマの視聴者の大半が予想していたという。
「8日に放送された第8話では、榮倉が演じる山川香の妊娠疑惑が浮上するが、結局は妊娠していなかったというストーリー。しかし、以前は日々のトレーニング風景をインスタグラムでアップし、引き締まったボディを見せていた榮倉が、それも約4カ月前でストップしていました。ドラマでも普段の細身ボディが全体的にふっくら見えていましたから、ネット上ではすでに妊娠の噂が飛び交っていました。ドラマではルーズなワンピースを着るなど体の線がわからない衣装ばかりが目立っていましたし、事務所の希望と制作側の配慮だったと思います」(女性誌ライター)
今回の発表に驚きの声もさほどあがっていない。「やっぱり妊娠してると思ってたわ」「どう見ても妊婦にしか見えなかったし」「ドラマとリンクしてたなんてちょっと感動」など、ネット民にはやはりバレバレだったようだ。
ドラマの撮影も18日にはクランクアップし、今後は仕事量をセーブしていくという榮倉。何はともあれ、体に気をつけて無事に出産してもらいたい。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→