スポーツ

「春の選抜」東京勢は大阪相手に9連敗中!日大三は呪縛を解けるか?

 大会初日の第2試合で1回戦屈指の好カードが実現した。昨秋の明治神宮大会覇者でプロ注目のスラッガー・安田尚憲擁する覆正社(大阪)と、投の櫻井周斗と打の金成麗生がチームを引っ張る日大三(東京)。もちろん両校とも堂々の優勝候補で戦力は甲乙つけがたい。まさにがっぷり四つの好ゲームへの期待が必至なのだ。

 だが、この好カード、東京対大阪という視点で見ると、少し趣が変わってくる。なんと春の選抜において現在東京勢は大阪勢に対して9連敗中なのである。その屈辱の歴史は87年の準々決勝から始まった。ともに優勝候補同士の対戦となった試合で帝京が延長11回の激闘のすえ、PL学園の前に2対3でサヨナラ負けの惜敗を喫する。以降、同大会の決勝戦で関東一がPL学園の前に1対7で完敗。90年には初戦で帝京が北陽(現・関大北陽)の前に3対4で9回裏に逆転サヨナラ負けし、94年にはPL学園の前に初戦で拓大一が0対10、翌95年にも2回戦で創価がPL学園に0対9と圧倒的大差で敗れてしまった。02年と04年に出場した二松学舎大付はともに初戦で大体大浪商に4対5、大阪桐蔭に0対5で敗れ2回連続初戦敗退。14年には二十世紀枠で出場した小山台が優勝候補の一角だった履正社の前にまるで相手にならず、0対11と大敗で初戦敗退。続く15年は今大会同様に有力校の一角に挙げられていた東海大菅生がやはり優勝候補の大阪桐蔭と1回戦で激突。好勝負が期待されたが、序盤から失点を重ね、0対8の完敗だった。

 そんな状況のなかで、またも東京勢は初戦で大阪勢とぶつかることになったワケである。

 過去9回の対決のうち、初戦での対戦がなんと6回。しかも通算の対戦成績でも、夏の選手権では8勝6敗と勝ち越しているのだが、春の選抜では6勝17敗と大幅に負け越しているのである。東京勢の日大三にとってはなんとも不吉なデータではある。

 しかし、唯一の希望はこの9連敗の中に日大三が含まれていないこと。そして日大三は春夏通算の大阪勢との対戦で3勝1敗と勝ち越していることだろう。今回負けると、まさに屈辱的な10連敗を喫することになる東京勢。昨秋の明治神宮大会王者で今大会も優勝候補筆頭の履正社相手に、この“負の連鎖”を断ち切ることが出来るか、注目である。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
2
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
3
巨人の捕手「大城卓三と小林誠司」どっちが「偏ったリード」か…大久保博元が断言
4
またまたファンが「引き渡し拒否」大谷翔平の日本人最多本塁打「記念球」の取り扱い方法
5
京都「会館」飲食店でついに値上げが始まったのは「他県から来る日本人のせい」