スポーツ

「春のセンバツ」同一都道府県対決は過去17例あり、決勝戦でも4回実現

 夏の選手権と違って、同一都道府県から複数のチームが出場可能なのが春の選抜の特徴でもある。そこで過去には同一県対決があったのではないかと思って調べてみたら、昨年の第88回大会終了時点で17例あった。そのうち最多対決は愛知県、京都府、そして兵庫県の各4回。中でも愛知県では中京商(現・中京大中京)と東邦商(現・東邦)という今なおビッグネームの直接対決が2度実現していて、中京商が2連勝を飾っている。京都府は4回中3回が現在の龍谷大平安絡み、兵庫県も4回中3回が甲陽中(現・甲陽学院)と第一神港商(現・市神港)が関係し、2回この両校の顔合わせだった。結果は1勝1敗だったが、1930年の第7回大会準決勝では第一神港商が4-2で勝ち、史上初の春連覇に大きく前進している。

 同県対決が2回あったのは、和歌山県。最初の対決では和歌山中(現・桐蔭)と海草中(現・向陽)のライバル対決が実現し、4-1で和歌山中が勝利した。

 1回のみ実現したのが、が東京都に大阪府、そして熊本県だ。中でも大阪府は、これまで多くの強豪校を輩出しているだけに複数回あるかと思っただけに実に意外というか。その貴重な1回が1961年第33回大会2回戦の浪商(現・大体大浪商)対明星戦だ。このときは延長10回、1-0で浪商がサヨナラ勝ちを収めている。

 現在の制度では両校がともに勝ち上がっての決勝戦でないと、同県対決が実現しないことになっている。ちなみに過去の選抜での決勝戦同県対決は過去4例あって、1938年第15回大会は愛知県対決となり、中京商1-0東邦商、1941年第18回大会も同じ愛知県対決で東邦商5-2一宮中(現・一宮)、1948年第20回大会は京都府対決で京都一商(現・西京商)1-0京都二商(現在は閉校)、そして1972年第44回大会での日大桜丘5-0日大三の東京都対決である。実に40年以上も実現していない同県対決。果たして今年の選抜の決勝戦で実現することが出来るのだろうか?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    「王座戦」初防衛に王手をかけた「鬼神・藤井聡太」の勝利の方程式は「パイナップル・キノコ抜き・室温20度」

    いくら漫画でも、こんな展開は描けない。将棋の第72期王座戦5番勝負第2局が9月18日、名古屋市の名古屋マリオットアソシアホテルで行われ、午前9時の対局開始からわずか30分で76手まで進む「AI超速将棋」を藤井聡太七冠が制して2連勝。王座戦初…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ふくよか巨大化」ギャル曽根に限界説浮上もテレビ業界が手放さない「絶対根拠」
2
高木豊が怒り爆発の猛抗議!楽天・今江敏晃監督「1年でクビ危機」にファンと激突
3
これは橋本環奈の「黒歴史」になる!「おむすび」からもう離脱して「あんぱん」を待ち望むガッカリ感
4
毛利元就に仕掛けたクーデターが大失敗!遺骸を谷底に叩き落とされた武将
5
【3年連続最下位】中日ドラゴンズ最終戦で「ナゾの大失態」先発投手の登場曲が「素人のカラオケ」だった