芸能
Posted on 2017年04月19日 09:58

歌丸師匠の入院に対し悪質なデマ発生、リツイートしてしまった人は数千人!?

2017年04月19日 09:58

 4月16日に報道された歌丸師匠の入院について、ツイッターで悪質なデマが流れ、歌丸師匠にお悔やみの言葉を述べる人が次から次に現れる事態となっている。

「あるツイッターユーザーによる『死去』の情報が瞬く間に拡散されました。デマであることを冷静に呼びかける人もいたのですが、亡くなったと思い込み、ショックを受ける人も少なくなかった。非常に悪質です」(IT関連ライター)

 歌丸師匠は肺炎とはいうものの大事をとっての入院で、意識もはっきりしているという。デマ元と思わしき人物のツイッターには「ふざけんな」「笑えない」「冗談にもほどがある」といった苦情が殺到したが、反省している様子はまったくない。

 ツイッターではデマが度々横行するが、なぜ間違った情報が拡散してしまうのだろうか。

「熊本の地震でライオンが逃げたとツイートした男性は逮捕されています。しかし逮捕までいくケースはまれで、話を盛ったり、悪気はないものの思い込みで書いたものが拡散されてしまうこともよくあります。悪いのはツイートした本人ですが、リツイートする前に冷静になることが大切。例えば『飲食店でこんなひどい目にあった』という内容は人々の同情を買ってリツイートされやすいのですが、本人が一方的に述べているだけで真偽のほどは不明です。実は店側には落ち度がなかったケースも少なくない。その人物が普段どんなツイートをしているか、さかのぼって読むことも大事ですし、確信の持てないものは静観したほうがいいでしょう」(前出・IT関連ライター)

 ツイッターユーザーにはぜひ注意してほしい。

(笠松和美)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク