芸能
Posted on 2017年04月20日 09:59

広瀬すず、「チア☆ダン」大ヒットで「失言」「男スキャンダル」を消し飛ばした!

2017年04月20日 09:59

 現在公開中の映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米を制覇しちゃったホントの話~」で主演を務めた広瀬すず。一時の逆風もなんのその。日本アカデミー賞では、最優秀こそ逃したものの優秀主演女優賞と優秀助演女優賞をダブルで受賞。いまや“制服が似合う芸能人NO1”の呼び声も高い。

「4月10日には映画の観客動員数が100万人を突破。TBSでは来年ドラマ化が決定して今や国民的な作品になりつつあります。2015年「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)でのスタッフ軽視発言に始まり、中学時代の彼氏と撮ったプリクラのネット漏えい、今年の元旦にはスポーツ紙で俳優の成田凌との交際をスクープされるなど、この2年余り逆風が吹き荒れていましたから、起死回生の大ヒットではないでしょうか」(スポーツ紙デスク)

 映画「チア☆ダン」では、王道のアイドル映画ではあるが、実際の部員たちと同じようにイチからチアダンスを始め、猛特訓の末にスタントなしでコンテストシーンを演じる根性には頭が下がると、辛口の映画評論家も絶賛。広瀬をよく知る事務所関係者はこう語る。

「本人も中学まではバスケットに打ち込んでいた体育会系。“負けず嫌い”というフレーズがブログでも再三出てくる負けん気の強さは、若手女優の中でも折り紙付きです。今回の映画は、そんな彼女のキャラクターにピッタリの映画です。今回はキャンペーンでも失言には十分注意をしているようですよ」

 しかし、油断は禁物。前回は「海街diary」でブレイクした直後に失速しているだけに、またぞろ世間の反感を買うような失言が飛び出さなければいいが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク