芸能

清原和博 最大支援者の“自死”に涙の悔恨!(4)「十分苦しんだし、楽しんだ」

 4月11日、夜8時過ぎ、白いワンボックスカーが葬儀場に到着し、清原が現れた。無数のフラッシュがたかれ、詰めかけた報道陣からやつぎばやに声を投げかけられたものの、無言を貫き、早足で室内へと消えた。

「焼香を済ませたのち、関係者に促されるまま、重い足取りでご遺体と対面しました。声をかけることなくただただ見下ろし、祈り続けるだけだった。わずか5分ばかりの滞在でした」(参列者)

 翌日の告別式には前日同様、沈痛な面持ちで現れた。葬儀場左隅の椅子に腰掛けるや、一心に遺影を見つめ続ける。読経が終わり、参列者が思い出の品を棺に入れようと集まり始めるが、清原だけは微動だにしなかった。

「『A、ほら歌えよ』と、別の参列者から震えた声が投げかけられるや、たまらず視線を外す瞬間もありました。とはいえ、死への負い目を感じているのか、献花になっても立ち上がろうとはしませんでした。『時間が迫りましたので』とアナウンスが流れるや、関係者に促されて棺に近寄り、渡された白いユリを投げ入れると、すぐさま離れていきました」(前出・参列者)

 2日間にわたり、感情を押し殺していた清原だが、ついにせきを切ったかのように悔恨の涙を流したのが冒頭の出棺の場面である。

 出入り口付近で見送っていたため、報道陣が一斉にフラッシュを浴びせた。それでも身を隠すことなく、ただ涙を流し、嗚咽を漏らすばかりだった。

 遺書もなく突然の死を迎えたI氏だが、実は清原にだけはメッセージを遺していた。糖尿病の手術を行って以来、「やり残したことはいっぱいあるけど、十分苦しんだし、楽しんだ。いつ死んでもいい」と語る一方で、親しい人間に「万が一の時は──」と遺言を伝えていたというのだ。

「『戒名には自分とキヨさんの名前を入れてほしい』と語っていたんです。遺族もその遺志をくんで、2人の友情を示すように戒名には『A輝清』という順番で文字が入っています。このエピソードを清原さんは知らされていないのですが、全てを支えてくれたIさん亡きあと、今度こそ再起してくれるでしょうか」(I氏の友人)

 最大の支援者であった親友を失った今こそ、男気を見せられるか、清原の真価が問われている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件