気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「塩地美澄」(3)恋愛は男性側から押してほしいのに
テリー 今までの恋愛経験って、どんな感じだった?
塩地 中学から高校にかけて、ず~っといちずに好きで、親公認でつきあった人がいました。
テリー へぇ、そんなに長くつきあったんだ。何が原因で別れちゃったの。
塩地 彼は違う高校に行ってたんですけど、私がすごくモテていて‥‥。
テリー アハハハハハ、そんなことを言えるなんてずうずうしいな。でも、わかるよ。それだけかわいくてオッパイが大きかったら、確かに男子高校生の憧れの的だよな。
塩地 その頃はホントに調子に乗ってしまっていて、いろいろな男の子に思わせぶりな態度を取っちゃったんです。
テリー いいね、オッパイ見せたんだろ?
塩地 フフフ、学校から一緒に帰るぐらいです。
テリー 別につきあう気もない、そういう男が何人ぐらいいたの?
塩地 たぶん、10人以上は。
テリー いいなァ、塩地さん。まさに女王様気分だ。
塩地 はい(笑)。で、それが噂になって彼に伝わっちゃって。
テリー そりゃ揉めるよ。「お前のこと信じてたのに!」とか言われちゃったりしてな。
塩地 そうなんです。結局、そのまま別れてしまいました。今考えると、全部私が悪いんですけど。
テリー まったくもって、そのとおりだよ(笑)。しかし、やっかいな女だな。今、彼氏はいるの?
塩地 もう、ずっといないんです。男性と御飯に行ったりすることはあるんですけど、なかなかその先まで行かなくて。
テリー より好みが多いんだろう?
塩地 違いますよ、もっと男性のほうから押してほしいんです。友達に聞くと、私、鈍感らしくて、相手の気持ちに気づかないみたいなんです。
テリー そんなこと言ったって一緒に食事に行ってるんだから、その気に決まってるじゃない。
塩地 でも、誘っていただだければ、御飯ぐらいはだいたい行きますから。
テリー で、飯だけ食って帰ってくるんだ。ひどい女だよな。
塩地 アハハハハ。知人だったら、それでもいいのかなと思って。
テリー いいわけないじゃないか。そんな虫のいい話ないよ。うまいものたらふく食って、迫ったら「いや、そんなつもりじゃないんです」って言うんだろう?
塩地 でも、告白されてないんですよ。たまに「彼氏はいる?」と聞かれたり、そういう雰囲気を匂わせる発言はあったりするんですけど。私が悪いのかな?
テリー 100%悪いよ。
塩地 私としては、男性が草食化しているところが問題かなと思っていて。
テリー そう?
塩地 もっとガンガン来てほしいんです。急に後ろから抱き締めてくれるとか。
テリー でもさ、もし俺が塩地さんと焼き肉に行って、最後帰る時に後ろからオッパイ触ったら「テリーさん、何するんですか!」って訴えるんだろう?
塩地 そんなことにならないように、背後に気をつけます。
テリー 「後ろから抱き締めてほしい」って言ってるのに、何で警戒するんだよ!(笑)。イケメンだったら許すんだろう、ハッキリしてるよなァ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→