気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ガリガリガリクソン「ユーチューバー転身」で月収1000万円は確実!?
5月12日朝、飲酒運転の疑いで大阪府警に逮捕された芸人のガリガリガリクソン。
同日未明に居酒屋で痛飲した後、意識が朦朧としたまま車を運転。タクシー乗り場に停車し、車内で寝ていたという。
13日に釈放されたものの、重大な事故につながる可能性があったことから、所属する吉本興業から解雇を含めた厳罰が予想されている。
仮に吉本残留となったとしても、当面、芸能活動の休止は避けられそうにないが、窮地のガリクソンにオファーを送る“異業種”の人物がいた。
「こっちの業界に来てもらったほうが、よっぽど稼げると思いますよ」と語るのはネット動画制作プロダクションの関係者だ。
「ユーチューバーとして活動した場合、ガリクソンさんなら、少なくとも月収1000万円は固い。現在の10倍、20倍稼ぐことも可能です」
なぜ、そこまでガリクソンに可能性を見いだせるのだろうか?
「もともと、ネットでの人気がすさまじく高い人なんです。彼の出演部分を切り取った「あらびき団」(TBS系)の動画がユーチューブやニコニコ動画に何本もアップされているのですが、累計で数百万回再生されています。あれだけしゃべりが達者ならネットで人気の『ゲーム実況』をやらせても抜群に上手いでしょう。今後の『ユーチューバー転身』に期待したいですね」
ネット業界関係者から熱烈オファーを受けるガリガリガリクソン。
まずは司法と吉本の判断を待ちたい──。
(白川健一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→