芸能
Posted on 2017年05月29日 05:58

ズボンの裾から「お宝」が!?GACKTが最新トレーニング動画公開で騒然!

2017年05月29日 05:58

 腰に巻いたタオルをギリギリまで下げた写真や胸の先の部分をチラ見せする動画をいくつも公開し、世間をざわつかせてきたGACKTがまたしても衝撃の動画をインスタグラムで公開した。

 5月25日に公開されたその動画は、GACKTが自らトレーニングの方法を教えるもの。これまでいくつも同様の動画を公開しており、今回は「G腹筋の片足バージョン」。下っ腹を引っ込める効果があるという。

 仰向けに寝転がって両足を上げ、蹴りを出すように交互に足を伸ばすというトレーニングで、相当にきつそうだ。

「動画は仰向けになったGACKTを足のほうから映したものです。そのため、脚を伸ばすと、ハーパンの裾から彼の“お宝”が見えそうになるんです。GACKTは『あの部分』が大きいともっぱらの評判ですし、脚を激しく動かしているので、こぼれてもまったく不思議はありません。ファンはむしろこぼれるのを期待して、ガン見しているようです」(週刊誌記者)

 またこの動画が何かと意味深な表現をしている点も「こぼれる!」疑惑に拍車をかけた。動画の冒頭には「熱いコーモン…はじめました……」とテロップが表示される。何事かと思えば、トレーニングを終えたGACKTが「コーモンが熱い」と言い出すのだ。

 結局、前夜に辛いものを食べたことが原因だと判明するのだが、まるで下半身に何かがあったかのような前フリだ。

「彼はファンが色めき立つのを狙ってワザとやっているのではないでしょうか。以前も艶っぽい意味深な動画を公開していますから。騒動になっているのを喜んでいると思いますよ」(エンタメ誌ライター)

 次はどんな動画を公開してくれるのか?おちゃめなGACKTに期待しよう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク