芸能

ビートたけしの金言集「ホントはただ飲みたいだけなんだから」

「ほら、あの○○○のやつあんだろ? あれ使ってよ、漫才作りたいんだよ。お前、水曜空いてるか?」

 6月最後の月曜の夜、珍しく殿からの直電があり、2日後の“漫才台本会議”を早々に告げると、殿は続けて“じゃー追加でよ”といった感じで、

「○○○のやつ、ちょっといろいろ調べてといてくれよ」

 と、ネタのベースになる、目下、絶賛世間を賑わせている、とある時事ネタについての資料を、来る時には持ってきてほしいと宿題を課し、電話を切ったのです。

 水曜日、指定された17時半、殿の仕事部屋にうかがい、あいさつを済ませて、広々としたリビングの真ん中にドカンと鎮座する、どでかい和テーブルの前に正座する形で腰を下ろすと、「おい、足崩せ」と、まずはお気遣いを頂き、

「まー打ち合わせなんてのは名目で、ホントはただ飲みたいだけなんだから」

 と、殿は軽くボケたあと、すぐさまわたくしが持参したA4用紙2枚にまとめた時事ネタの資料をじっくりと3分程吟味されたのです。

 そして、「この○○○をよ、スクリーンを使って、○○○にしてやりてーんだよな。例えばよ‥‥」と、9月5日に開催される、「ビートたけし“ほぼ”単独ライブ」の中で披露する“どうしてもやりたいネタ”について、丁寧に説明を開始。その後、会議を20分程続けると、

「まー、そーいうこった。頼むな。おい、俺はシャンパン飲むけどよ、お前、何飲む? 最初、シャンパンでいいか? あっちに日本酒も焼酎も何でもあるからよ、好きなもん飲めな」

 と、細いシャンパングラスを手に取り、“もう会議は終わりだ。飲むぞ”といった調子で、“本格的な飲み会スタート”を宣言しました。

 ちなみに、殿が指した“あっちにある日本酒と焼酎”を確認すると、そこには、酒飲みなら死ぬまでに一度は口にしたい、どれも入手困難な名酒の数々が所狭しと並んでおり、〈これはセーブして飲まないと、殿の前で醜態をさらすことになり、しくじる可能性大だな。気をつけねば〉と、いつになく警戒心を自覚したわたくしでした。宴会をスタートさせ小一時間経過した頃、

「9月にライブやったら、今度は映画が始まるのか(『アウトレイジ 最終章』10月7日公開)。また忙しくなるな。あっ、フジの『27時間』(総合司会・9月放送予定)もあるのか! ひゃ~、こりゃまた地獄だな。まーいいか」

 と、下半期も通常レギュラー番組に加え、ドシドシと追加されるさまざまな仕事に対し、ややうれしそうに、悲鳴を漏らしたのです。

「おい、酒あるか。もっと飲めよ。酔ってションベンでも漏らされちゃかなわねーけどよ、泣いて潰れるくらいならいいんだから」

 結局、この日の小さな宴会は、23時を過ぎた頃、“もうこれ以上飲んだら完全に記憶が飛ぶ”寸前のところでお開きとなり、わたくし、しくじることなく、無事、殿と別れたのでした。

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身