芸能
Posted on 2017年07月24日 17:59

新垣結衣の胸が辱められた!?「コード・ブルー」山下智久の問題シーン!

2017年07月24日 17:59

 7月17日に放送された山下智久主演のテレビドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」(フジテレビ系)の初回視聴率が、16.3%だったことがわかった。同ドラマは月9枠において、久しぶりの高視聴率となった。

「昨今、1ケタ視聴率を連発していた月9ですが、今回は人気ドラマの続編であり、山下、新垣結衣、戸田恵梨香といった主役級のキャストをそろえたことで、多くの視聴者を集めることに成功しました。しかし今後、月9という枠に捉われて、恋愛要素が増える可能性も浮上しており、医療ドラマファンからは不安の声があがっています」(テレビ誌記者)

 そんな中、第1話では山下のあるシーンに注目が集まった。劇中で彼が制服を着替える際、鍛え上げられた胸筋が露わになると、視聴者の間で様々な声が飛び交ったという。

「山下が着替えシーンで上半身を露わにした時、横からのカメラワークだったため、異常なほど盛り上がった胸筋が映ったのです。その膨らみはCカップはあるのではと思われるほどで、視聴者からは『ガッキーより胸がある!』といった意見がSNSで殺到する流れとなりました。その山下はかつてはやせ細っていたものの、2011年に主演した映画『あしたのジョー』で役作りのため本格的に筋トレを開始。それが習慣化して、ここまで胸板が成長したのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 自慢の筋肉を披露して女性視聴者を喜ばせた山下。しかしその一方で、新垣は胸のサイズを比べられ、ある意味、辱められてしまう事態となり、思わぬトバッチリを受けたようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク