政治

豊田真由子「このハゲーッ!」「違うだろッ!」の後始末

「このハゲーッ!」

「ちーがーうーだーろーッ! 違うだろッ!」

「週刊新潮」が衆院議員・豊田真由子氏(42)の、政策秘書への罵倒、殴打などの蛮行を報じたのは6月22日のこと。豊田氏は同日に自民党に離党届を提出した。政治部記者が語る。

「議員秘書たちの間では、彼女のトンデモぶりは有名でした。秘書が他議員の事務所に駆け込んでグチることもしょっちゅうで、初当選から4年半で秘書が100人は入れ代わっていた」

 議員による“パワハラ”は永田町で珍しくはないが、豊田氏は官僚に対しても当たり散らしていたという。

「厚生官僚だけあって、バカにされたくないからか、厚労省の官僚にはきつかった。個別に担当者を呼びつけ、高圧的に根掘り葉掘り聞いてはどなりつける。誰もが敬遠してその役を部下に押しつけるようになると、『何で下っ端ばっかり来るの!』と激怒。厚労省内は彼女の離党を受けて安堵している」(厚労省関係者)

 報道で明るみに出た豊田氏の本性について、先の政治部記者はこう解説する。

「彼女が埼玉4区から出馬した12年の衆院選で、埼玉5区から通産官僚の牧原秀樹氏(46)も出馬した。同じ官僚出身の若手として比較されたが、政界では通産官僚のほうがもてはやされる傾向があり、年齢も上ということで、埼玉グループでは牧原氏のほうが幅をきかせていた。当初こそ彼女も静かでしたが、豊田氏は当選し、牧原氏は比例での復活当選。この逆転現象が隠されていたサディスティックな性格を増長させたようで‥‥」

 離党直後には心神喪失による入院も報じられたが、いったい本人はこの後始末をどうつけるのか。豊田氏に近い永田町関係者が現況を語る。

「入院なんて方便ですよ。豊田氏は現在、都内の自宅に引きこもっています。彼女には7歳と9歳の子供がいて、報道を目にしないよう躍起になっている。特に今は夏休みで、午前中から正午にかけてのワイドショーなんかは徹底ガードしているらしい」

 秘書が支援者へ“おわび行脚”をしているとの報道もあったが、豊田氏本人も陰で動いているという。

「今は国会も休会中、議員が表に出る必要はない。これ幸いと自宅から、有力支援者に“私は悪くない”という言い訳メールを送りまくっているそうです」(前出・政治部記者)

 誰か“豊田真由子様”に、「♪どうしてそんなことに、なーるーのーかーな~」とご注進できないものか。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
3
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か