芸能
Posted on 2017年08月28日 17:58

宮地真緒・片岡安祐美「公開プロポーズ」2連続に視聴者が萎えた!

2017年08月28日 17:58

 1組だけならまだしもさすがに2組は多かった?

 8月26~27日に放送された「24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~」(日本テレビ系)の中で、女優の宮地真緒と、茨城ゴールデンゴールズの選手兼監督の片岡安祐美のそれぞれが、かねてから交際していた男性からサプライズでプロポーズを受け、承諾。2組のカップルが晴れて歓喜の瞬間を迎えた。

 まず、プロポーズを受けた宮地は14年間交際していた一般男性からようやくのプロポーズとあって、感動の涙を流した。プロポーズされた番組がバラエティ要素が強い24時間テレビ内の「有吉反省会」の中でということもあり、共演した有吉弘行や指原莉乃らからは「この時間の視聴者層に合っていない」「本当にいらない」とイジられるも、視聴者は祝福ムードだったようだ。

 ところが、宮地に続き片岡もサプライズでプロポーズを受けると、ネット上からは「今回の24時間テレビは何がしたいんだ」「プロポーズは2組もいらん」「“24時間テレビ婚”とか絶対嫌だわ」「マラソンが弱いからって、無理やり公開プロポーズさせてないか」「こんなプロポーズより、まだ渡部(建)と佐々木希のイチャイチャの方が見たいわ」といったネガティブな声が目立つようになったのだ。

「マラソンランナーがブルゾンちえみということもあり、インパクトの弱さを補うため、プロポーズを2つ挟むことで感動を演出したかったんでしょう。今回の番組のテーマは『告白』なのでプロポーズ企画はズレてはいないとは思いますが、1組ならまだしも、2組分もプロポーズを見させられると視聴者も萎えてしまったようですね。こういったプロポーズが番組恒例行事とならなければいいんですが…」(エンタメ誌ライター)

 一昨年に同番組でマラソンを走ったDAIGOは、あえて番組内でプロポーズせず、番組終了直後にプロポーズをしたことに好感を持った人も多かったようだが、どうせプロポーズをしてもらうならDAIGOと北川景子ぐらいネームバリューがあるカップルの方が視聴者は見たかったのでは?

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク