芸能

あの美女たちの「まさかの艶シーン」大全(1)<芸人も歌手も奮起>泉ピン子の貴重なシーン

 女優だけが一糸まとわぬ姿になるのではない。時には笑いで勝負する芸人も、美声を聴かせるアーティストも、本業よりも悩ましい艶姿を披露してくれた。

 14年に亡くなった高倉健と菅原文太の最後の共演作が「神戸国際ギャング」(75年、東映)である。ここで健さんは絵沢萠子を相手に生涯唯一のカラミをこなしているが、もう一人、貴重なベッドシーンに挑んだのが泉ピン子(70)だった。

 今でこそ大女優の風格漂うピン子だが、当時は毒舌で売り出していた漫談家。ピンクのシュミーズの肩もあらわになり、病院のベッドで文太にバックから貫通されている。

「どや、ええか?」

「ええわ‥‥あんた!」

 乳首がうっすら隆起しているのがわかる。汗だくになりながら、大きな喜悦の声を上げながらの熱演であった。

 意外といえばバラエティの女王・久本雅美(59)も負けてはいない。07年に主演した「ミヤコ蝶々ものがたり」(テレビ朝日系)で、最初の夫(橋爪功)と初めてベッドを共にするシーンを披露。

 21世紀のテレビコードゆえに、自身の芸風である「よろちくびー!」の披露はなかった。それでも、一部で定評のある美肌と隠れ巨乳ぶりは視聴者を驚かせたものだ。

 歌手の世界に目を向けると、モダンチョキチョキズの元ボーカリストからナレーション、女優と、マルチに展開する濱田マリ(48)が予想外の一撃。ビートたけし主演の「血と骨」(04年、松竹)でのことである。

 濱田はたけし扮する金俊平の愛人の介護と、やがては自身が愛人に成り代わる役を演じた。映画評論家の秋本鉄次氏が言う。

「濱田がたけしの前で唐突に服を脱いで、驚くほど重量感のあるバストが下からの俯瞰で映し出された。まったく情報がなかっただけに、びっくりしました」

 同作では、たけしの妻役の鈴木京香が「初脱ぎか!」と期待されたが、肩透かしに終わっている。

「言ってみれば本命馬がコケて、無印馬がゴールを駆け抜けた形。鈴木京香の期待外れを補ってくれましたね」(前出・秋本氏)

 美貌のジャズシンガーで知られる阿川泰子(65)は、もともとは文学座出身の女優だった。役者として大成することはなかったが、当時の出演作「血を吸う薔薇」(74年、東宝)に注目したい。

 ここで阿川は、吸血鬼と向かい合う女生徒役に扮している。青いネグリジェを着ているのだが、完全にシースルー。しかも、吸血鬼に襲われて右胸が完全にあらわになる。小ぶりではあるものの、ジャズブームを築いた第一人者の貴重なヌード場面であろう。

 最後は、乳ガンの全摘出手術を無事に終えたばかりの麻倉未稀(57)を。名作ドラマ「スクール・ウォーズ」の主題歌「ヒーロー」を大ヒットさせたが、パワフルな歌唱力以上にB90・W60・H88のボディはド迫力だ。

 そのグラマラスな肢体を見せつけたのが「卍舞2 妖艶三女濡れ絵巻」(95年、東映)だ。麻倉は、峰岸徹に犯される場面で張りのある乳房を露出。さらに峰岸の家で再び犯されるなど、脱ぎっぷりのよさを見せてくれた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身