芸能

天才テリー伊藤対談「川地民夫」(2)当時の日活撮影所はすごかったなァ

テリー ふだんの裕次郎さんは、どんな方でしたか。

川地 あの人は役者になる前からスター性があったというか‥‥いつも慶応の仲間たちが集まっていてね、遊び人が多かった。

テリー 遊び人というのは慶応ボーイのカッコいい連中ってことですね。俗に言う「太陽族」だ。川地さんもそうですよね?

川地 いやいや、僕は月夜族(笑)。これは実際につきあってみないとわかんないと思うけど、一緒にいるだけで、みんな裕次郎のことが好きになっちゃうんですよ。

テリー 実に魅力的な方でしたよね。残念なのが、裕次郎さんって、すごくお酒を飲んだじゃないですか。

川地 飲みましたよ。裕次郎のお父さんも、よく飲む人だった。

テリー だから病院なんかにしっかり行って、もうちょっと自己管理してくれていれば、もっと長生きできたような気がするんですけれども‥‥。

川地 みんなそう言うけどね、それはないと思います。まず、僕らもよく飲むほうだけど、にぎやかな場が好きだったり、酔うのが好きだったりとか、いろいろ理由があるじゃないですか。あの人は、単純にアルコールが好きなんですよ。だから、どこへ行ってもフッと冷蔵庫を開けて、朝からすぐビール。だから、よく言ったんですよ、「昼間はやめたほうがいい」って。

テリー 裕次郎さんは、レコーディングの時でもビールをラッパ飲みしている、なんて話もありましたし、それをまた僕なんかはカッコいいって思ったんですよ。今だったら「とんでもない!」ってことになるんでしょうけど。

川地 だから日活なんかでも、食堂に生ビールが置いてありましたよ

テリー 裕次郎さんのためにですか? それはすごいですね。その一方で、川地さんも日活でメキメキと頭角を現していきますよね。あの頃の映画スターって、もう輝きがハンパじゃなかったですしね。

川地 フフフ、「あの頃、モテたでしょう?」って、よく言われますね。

テリー そりゃあ、モテますよね。

川地 でもね、よく言うんだけど、僕たちは実際にはモテたんじゃないですよ。“ちやほやされた”が正解。それを勘違いして、モテたと思っていただけなんだ。

テリー 両方とも経験がないから、差がわからないんですけど(笑)。僕、その当時はまだ子供でしたけど、たまに多摩川の日活スタジオに遊びに行くと、すごかったですよ。

川地 僕も初めて行った時はビックリしたなァ。まるでハリウッド。撮影所内に止まっているのは全部外車ですし、表の門には女の子がワーッと待っているし。あと、こっち(と頬に線を入れるしぐさ)も多かった。

テリー ヤクザですか?

川地 そうそう。だからスター気取りであちこち手を出しちゃうと、問題になっちゃうことが多かった。

テリー ああ、そっちの女性に手を出しちゃうと。でも映画スターが誘ったら、たぶんどんな女性だって来ちゃいますよ。

川地 だから、勘違いしちゃうんだよね(笑)。

テリー 川地さん自身は、どうだったんですか?

川地 僕は1人に決めちゃうと、もういらないんです。女なんて面倒くさくて。

テリー もったいないな。20代の僕だったら、毎晩連投しますけどね(笑)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身