特集

未来の大物アイドルだ!この夏に抜け出した2つのアイドルグループ

Sponsored

 次から次へと新しいスターが誕生するアイドル業界に今、中学生旋風が吹き荒れているという。この夏に開催されたアイドルフェスにて、中学生メンバーの所属するグループが次々と会場を満員にし、ファンを熱狂させたというのだ。アイドル誌のライターがいま注目すべきアイドルグループを紹介する。

「最もホットな中学生トリオが“タスク”こと『Task have Fun』です。中3の熊澤風花と白岡今日花、そして中2の里仲菜月によるタスクはこの夏、『いま観るべきグループ』に躍進。その原動力となったのが5月にリリースした最新曲『3WD』のMVで、再生回数はすでに14万回に達しています。ビートの効いたファンク調のサウンドに、思わず真似したくなるダンスのコラボは最強。可愛らしさ満点ながら少し大人びて見えるルックスも評価が高く、10月1日に行われた単独公演は早々にソールドアウトしました」

 そのタスクに加えての注目は、昨年まで4人中3人が中学生だった“オサカナ”こと「sora tob sakana」。

 変拍子も取り入れたポストロックを純粋無垢の少女たちが歌いこなす様が、美少女好きはもちろん楽曲派と呼ばれる層に評価されている。この2組に共通するのは楽曲の良さで、「ライブはもちろん、音源を聴くだけでも楽しめる」と評価されているようだ。

「中学生メインのグループでは『子供すぎる』という批判がつきもの。それがタスクでは全員が160センチ以上と高身長なこともあり、純粋にそのパフォーマンスを楽しめます。またオサカナのほうは夏フェスでほとんどMCをせず、楽曲に集中するライブを展開。ファンも変拍子をカウントしながら耳を研ぎ澄ませるという楽しみ方を身に付けているようです」(前出・アイドル誌ライター)

 10月4日発売の「アサ芸シークレットVol.48」ではこの2組に加え、結成9カ月で夏フェスのメインステージを踏んだ「26時のマスカレイド」や、事務所移籍後に躍進を遂げた「ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)」のインタビューを掲載。最新のアイドル事情をチェックしてはいかがだろうか。

Sponsored by 株式会社徳間書店

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身