気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→嵐・二宮和也の3大持病は「ギックリ腰」に「捻挫」に「貯金癖」?
嵐の二宮和也が、10月5日、朝の情報番組「PON!」(日本テレビ系)に出演。禁断のエピソードを披露した。番組は、同局の「ニノさんSP」の番宣で、木曜日レギュラーのお笑いタレント、ブルゾンちえみがwith Bとともに登場。 “お金が大好きすぎる”と言われる二宮をイジったネタを披露した。「二宮君の500円玉貯金、いくら貯まってるか知ってる?……“80万”」とズバリとキメてみせた。コトの真偽を問われた二宮は「本当ですよ」とニヤリ。4、5年かけて貯金したことを明らかにした。
「持ち上げたら500円玉ってめちゃくちゃ重くて、持てなくて、(貯金箱を)そのままゴロンって落っことしたら、フローリング欠けたからね」とも白状。
「やっぱりしっかり貯めこんでましたね。それにしても、重さ約7グラムの500円玉が80万円分というと、1600枚にもなる。重さ10キロを軽く超えてます。あまりに重くて持ち切れなかったということですが、どうやって数えたんでしょうか。気になりますよね」(芸能ライター)
というのも、この番組で二宮は頻繁にギックリ腰になってしまうことを告白している。つい先日も洗濯機から洗濯終了音が聞こえきたので、洗濯物を取り出そうとした瞬間、ギックリ腰になったという。
「映画『GANTZ PERFECT ANSWER』のアクション撮影中や『ARASHI BLAST in Hawaii』中にギックリ腰を起こすなど、癖になっているようですね。それにしても、80万円分の500円玉は、フローリングの上に転がった貯金箱を持ち上げ、台車に載せて銀行へ貯金しに行ったんでしょうか。はたまた夜な夜な貯金箱から1枚ずつ引っ張り出し数えたのか。後者だったら、その姿を想像するだけでドン引きしそうですね」(ネットライター)
運動嫌いなうえに、ゲームに長時間没頭して足首の捻挫を繰り返しているという二宮。重い貯金箱だとしても楽々持てるくらいの筋肉をつけてほしいものだ。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→