気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→阿部哲子と関谷亜矢子、元日テレ美女アナ「同番組MC対決」の明暗!
いまやテレビ各局を退社したフリーアナの“駆け込み寺”と言われる「TOKYO MX」テレビ。元TBSアナの田中みな実が「ひるキュン!」、元フジテレビアナの本田朋子や元日本テレビアナの上田まりえが「5時に夢中!」、元日テレアナの町亞聖、元NHKアナの久保純子、元フジアナの宮瀬茉祐子が「モーニングCROSS」に出演している。
そして、阿部哲子と関谷亜矢子である。2人とも日テレ出身のフリー。しかも、同局夜のバラエティ帯番組「バラいろダンディ」で、阿部が月曜~木曜、関谷は金曜のアシスタントを務めているのだ。
「人気番組なうえ、同じ日テレ出身ということで、2人はよく比較されます。結論から言うと、阿部の評価は高く、関谷も悪くはありませんが、阿部の陰に隠れた存在になっています。この番組では、阿部のトークは噛むこともなく、キレキレ。特に木曜レギュラーの梅沢富美男をあしらう発言は見ていて面白いですね」(テレビ誌記者)
たとえば、2017年5月4日放送の回では、梅沢は「阿部ちゃんと温泉に行きたいです」と、まさかの“混浴オファー”。しかし阿部は「う~ん、(その夢)はかなわないね!」と、速攻で拒否してスタジオ内は笑いの渦に包まれた。
「5月に離婚していたことが明るみになった阿部は、吹っ切れたのか、トークにさらにキレが出てきました。今が“旬”の女子アナの1人だといえます」(前出・テレビ誌記者)
一方、あまりご本人にとってはありがたくない評価を受けているのが関谷だ。ネットでは「これが、かつて美人アナといわれた関谷さん?」「顔のシワとたるみがすごい」「おばさんというより、おばあさん?」と、劣化ぶりが指摘されているのだ。
「関谷は現在53歳です。ある程度の劣化は仕方がなく、逆に言えば、この年齢になってもフリーで活動していること自体、もっと評価されてもいいと思います」(前出・テレビ誌記者)
10月6日に放送の同番組では、韓国で60歳近い女子アナがニュース番組に登場し、好反響が起きていることを伝えた。この報道を受けて、関谷は「そもそもニュース番組の女子アナに若さは必要?」と不満げに疑問を呈した。
そんなことを言いたくなる心情もわからなくはないが、関谷には気持ちを切り替え、五十路淑女アナとして、まだまだ活躍してほしい。
(石田英明)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→