女子アナ

日テレ水卜麻美、ポッチャリ体型でも「膨張色の衣装を着がち」なワケ

 10月17日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)にVTR出演したお笑い芸人・レイザーラモンRGが、10月2日からMCに加わった水卜麻美アナの“水卜ちゃんあるある”をサザンオールスターズの「希望の轍」の替え歌を歌いながら、披露した。RGは、ポッチャリ体型であるにもかかわらず同番組で「膨張色の衣装を着がち」な点を指摘。それを裏付けるため、番組では生成り色やベージュ色の衣装を着用した水卜アナの写真を日ごとに並べ、レイザーラモンRGの指摘が正しいことを証明した。ファッション誌のライターが言う。

「どうやら水卜アナはこの指摘がショックだったらしく、翌18日、翌々日の19日と続けざまに黒いトップスにワイン色、からし色のロング丈キュロットスカートを着用していました」

 ネット上でも「水卜ちゃんがRGに歌われてから黒い衣装着てる」「水卜ちゃん黒い服着てると細く見える」「明日は紺とかこげ茶の衣装かな?」など衣装の変化が話題になっていた。

「水卜アナは色白のため、黒や紺、こげ茶といった濃い色の衣装を着用すると顔色とのコントラストがはっきりしすぎてしまい、冷たく硬い印象を与えがちになるため、あえて膨張色だけれども温かみや柔らかさを感じさせる生成りやベージュの衣装が多かったのでしょう。指摘された翌日からすぐに締まって見える黒の衣装を着る素直さこそ、水卜アナが視聴者から好かれる理由の1つなのではないでしょうか」(前出・ファッション誌ライター)

 水卜アナが次回、膨張色の衣装を着用するのはいつか。

関連記事:日テレ水卜麻美「スッキリ」後の大盛ランチでアンコ型まっしぐら!? http://www.asagei.com/excerpt/91089

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙