スポーツ

天才テリー伊藤対談「大仁田厚」(3)実現できなかった馬場・猪木戦が…

テリー FMWの全盛期はスタジアムも満員になって、チケットも入手困難。当時は、すごい収入だったんじゃないですか。

大仁田 年間17億円稼いだ時もあったんですが、意外と儲からなかったです。

テリー ええっ、そりゃまたなんで?

大仁田 全日本、新日本はバックにテレビ局がついているから、付帯設備なんかはあっちが持ってくれるんですよね。うちの場合、例えば横浜スタジアムでタイガー・ジェット・シンと戦った時なんかは「人工芝の上にべニヤを敷いてくれ」と言われて、まずそこで4000万円かかるわけです。

テリー ああ、なるほど。爆破の火で人工芝が燃えちゃうとまずいから。

大仁田 他にも、移動費みたいな経費も全部自分持ちですからね。17億円稼いでも、手元に3億円残ったかどうかくらいなんですよ。

テリー それだけ稼げただけでも、大したものじゃないですか。

大仁田 何言ってるんですか、今の俺があるのは「元気が出るテレビ!!」のおかげですから。「炎の大仁田 涙の男塾」っていうコーナーを任せていただいたおかげで、他のバラエティー番組にも出演することになりましたからね。

テリー あれがきっかけになったのかもしれないけど、やっぱり大仁田さんの個性が強力なんですよ。

大仁田 あ、今思い出しましたけど、恵比寿ガーデンプレイスで偶然(ジャイアント)馬場さんとお会いした時に「電流爆破、やりませんか?」って聞いたことがあるんです。

テリー ええっ!? それ、おもしろいなぁ(笑)。

大仁田 そしたら馬場さん、「おい、大仁田、それ痛いのか」って(笑)。俺、それを聞いた時に「すごいな」と思ったんですよ。

テリー ハハハ、それはすごいわ(笑)。

大仁田 だから、馬場さんに「これこれ、こういう流れで、俺が全部仕切ります。最後は俺が爆破で倒れますから」と、話したんですけど、最終的に「だけどな、ジャンボ(鶴田)とか三沢(光晴)が反対するからダメだ」と。じゃあ聞くなよ、という話なんですけど、その話の受け方が、プロレスとまったく同じなんですね。

テリー ああ、相手の技を全部受けますものね。

大仁田 馬場さんは、相手を光らせてこそプロレスラーだっていう人でしたから、今考えると、そういうことなんですね。

テリー いや、次元が違いますよ。

大仁田 今だから言えますけど、実は(アントニオ)猪木さんとも試合をする方向で裏交渉が進んでいたことがあったんです。その時、猪木さん側から提示されたのが、2つのリングにハシゴをかけて‥‥みたいな話で。

テリー それ、おもしろい! 2つのリングを行ったり来たりするんだ。

大仁田 でも、結局はうやむやになってしまって。基本的に猪木さん、俺のことを嫌いなんですよ。

テリー ああ、それはちょっとわかるな。2人ともアイデアマンでしょう、タイプが似てるから、どこかでぶつかるんだよ。

大仁田 かもしれないですね。だから、今度の引退の際に猪木さんに挨拶に行こうと思って、連絡してみたんですよ。向こうも忙しかったみたいで、実現しなかったですけど。

テリー それはきっと「どうせまた、引退撤回するんだろう?」って思われているからでしょう(笑)。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策