芸能
Posted on 2017年12月18日 09:59

相葉はトップ陥落で大野は激減!CM出演ランキングでわかった嵐「人気の翳り」

2017年12月18日 09:59

「2017タレント起用社数ランキング」(ニホンモニター)が12月6日に発表された。男性部門では、俳優の遠藤憲一が12社に出演、初の1位に輝いた。ちなみに女性部門は、ローラが2014年以来3年ぶりにトップを奪還。15社に出演、総合でも1位となった。

「遠藤がCMキングに輝いた理由は、インパクトの強さに尽きる。ガタイがよく、いかつい顔、目ヂカラも満点。CMは印象に残ってナンボですからスポンサーにとって遠藤のような毒のある顔は唯一無二の魅力です。もちろん声や滑舌の良さもあるし、笑うと子どものような笑顔になるギャップ感も大きくプラスし、下積みが長く性格も謙虚だそうでギャラの安さもスポンサーにはウケ抜群だったみたいです」(芸能ライター)

 2位は、昨年1位の嵐・相葉雅紀と男子プロテニスの錦織圭選手。3位は嵐・二宮和也と松本潤、4位は嵐・櫻井翔にDAIGO、西島秀俊、山崎賢人。5位はTOKIO・長瀬智也、GENERATIONS・白濱亜嵐、斎藤工、坂口健太郎、濱田岳、松坂桃李、松重豊が並んだ。

「嵐のメンバー5人中4人がベスト4入りしていて、そこに名前がなかったのは、リーダーの大野智だけ。大野が現在出演しているのは、薬と料理用油の2社だけ。お菓子や化粧品のCMが更新されず、相葉と共演していたCMも2人そろって更新とはいかなかった。趣味の釣りや、スイーツ好きはまるでスポンサーには響かず、特技の絵画などでもアピールすることができず、CMにおいてはジリ貧状態です」(スポーツ紙記者)

 順風満帆で来た嵐にも“賞味期限”が少しずつ近づいてきているのか。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク